遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中尊寺金色堂の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全1,225件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 初めての夏の参拝。

    5.0
    • 一人
    今年は例年計画している秋の平泉来訪が難しいかもしれない状況だったため、初めて秋以外の季節に参拝しました。参道の頂上にあり、マイナスイオンに癒され、紅く染まる前の緑も綺麗でした。結局、秋にも来訪出来そうで、次回も楽しみにしています。
    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月2日

    ゆうちゃんさん

    お宿ツウ ゆうちゃんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 中尊寺

    5.0
    • 友達同士
    博物館も楽しく見学し、沢山のお堂もくまなく見学出来ました。
    金色堂は素晴らしい世界遺産でした。
    能楽堂も歴史を感じ良かったです。
    • 行った時期:2023年8月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年8月14日

    ハズレさん

    ハズレさん 女性/70代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • バス運休、暑かった

    3.0
    • 一人
    駅から歩けるが真夏はきつい。バス運休、夏休みなのに理解できない。レンタサイクルで行きました。最初きつい上り坂がありあとはほぼ問題なし。もっと山なのかと思っていたがそうではなかった。途中、お店屋さんが割とある。ゆっくり見ながら辿り着き、最後のお土産屋さんで試食でき嬉しかった。
    拝観料は800円。
    一度は見たかったがもういいかな。
    暑さのせいで気持ちが乗らなかったのは事実。
    秋がいいかも。
    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月30日
    ここままさんの中尊寺金色堂への投稿写真1

    ここままさん

    ここままさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 一度は見るべき

    5.0
    • カップル・夫婦
    初めていきました。
    欧州藤原氏の偉大さを感じます。
    新しい覆堂へ移動する際の当時のビデオも興味深かったです。
    一度は実物を見てください。感動します。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月19日

    まささん

    まささん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 懐かしい

    3.0
    • その他
    出張で平泉にいった時に中尊寺の近くを通りがかりました。参拝する時間は流石になかったのですが中学の修学旅行以来だったので懐かしい気持ちになりました。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月9日

    K-NAKAさん

    グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 景色がいい!

    5.0
    • 家族
    初めて行きました。愛知県から秋田空港でレンタカーを使用。高速を使っても結構遠かったように感じました。駐車場は比較的あります。建物はテレビで見たより実物は迫力があります。御朱印3箇所にて頂いてきました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月31日

    なおさん

    なおさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 一見の価値はある

    4.0
    • 家族
    岩手と言えば、中尊寺
    中尊寺と言えば金色堂
    見ないわけにはいかないでしょう
    山門近くの駐車場からは結構な高低差が有りますので、足の不自由な身内を連れて行くなら金色堂の近くまで送ってから駐車したほうが良いかもしれません
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月14日

    月月さん

    月月さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 平泉良いとこ一度はおいで。

    4.0
    • 一人
    平泉駅前で電動自転車を借りて中尊寺まで軽快にドライブ!しかし、入口から本堂や金色堂までの急な坂はメタボ体質には辛かった!
    半日の工程だったので自転車が助かりましたが、次回は一日かけて徒歩で平泉全体を廻りたい。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月13日

    ビックパパさん

    ビックパパさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?5はい
  • 奥州藤原氏の力

    5.0
    • カップル・夫婦
    まさに歴史の教科書で見たとおりですが、実物では細かな装飾や仏様の表情まで伺い知ることができます。ゴールデンウィーク中でしたが、待つことなく参拝出来ました。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月5日

    たかさんさん

    たかさんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • お土産さんが?

    5.0
    • 家族
    歴史を感じて最高でした。金色堂の拝観券で一緒に見れる資料館の展示が良かった。お土産屋さんのかりん糖まんじゅうの試食が美味しかったので買いましたが、試食と全然違う物だったのでがっかりしました。
    • 行った時期:2023年4月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月1日

    イケさん

    北海道ツウ イケさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい

中尊寺金色堂の口コミ・写真を投稿する

中尊寺金色堂周辺でおすすめのグルメ

  • ハンニバルさんの駅前芭蕉館への投稿写真1

    中尊寺金色堂からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    駅前芭蕉館

    平泉町(西磐井郡)平泉/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 31件

    この日の次の目的地・松島行きの電車まで少し時間があったので、初めて入ってみました。100年以...by ゆうちゃんさん

  • くーままさんの芭蕉館への投稿写真1

    中尊寺金色堂からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    芭蕉館

    平泉町(西磐井郡)平泉/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 28件

    初めて食べるわんこそば。12個のお椀がお盆に乗せられ2段で一人前。お椀の一つ一つは量も少なく...by なっちゃんさん

  • てつきちさんのそば処義家への投稿写真1

    中尊寺金色堂からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    そば処義家

    平泉町(西磐井郡)平泉/うどん・そば

    4.3 3件

    金色堂に行く参道にあります。 初めてのわんこそば 人気の義経 わんこそば 12わん 天ぷらな...by ローズマリーさん

  • 江戸家化猫さんのよしつねへの投稿写真1

    中尊寺金色堂からの目安距離
    約640m (徒歩約9分)

    よしつね

    平泉町(西磐井郡)平泉/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.0 1件

     中尊寺と駐車場と参道の間に何軒かある飲食店の1軒です。  金箔のソフトクリームがあるよう...by 江戸家化猫さん

中尊寺金色堂周辺で開催されるイベント

  • 毛越寺の紅葉の写真1

    中尊寺金色堂からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    毛越寺の紅葉

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2023年10月25日〜2023年11月05日

    0.0 0件

    世界遺産に登録されている毛越寺では、例年10月下旬になると、浄土庭園のモミジやカエデが紅く色...

  • 中尊寺の紅葉の写真1

    中尊寺金色堂からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    中尊寺の紅葉

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2023年10月25日〜2023年11月05日

    0.0 0件

    世界文化遺産に登録されている中尊寺では、例年10月下旬になるとイロハモミジやヤマモミジが美し...

  • 毛越寺萩まつりの写真1

    中尊寺金色堂からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    毛越寺萩まつり

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2023年09月15日〜30日

    0.0 0件

    世界遺産として知られる毛越寺で、毎年9月15日から30日まで「萩まつり」が開催されます。浄土庭...

  • 中尊寺菊まつりの写真1

    中尊寺金色堂からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    中尊寺菊まつり

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2023年10月20日〜2023年11月15日

    0.0 0件

    丹精込めて育てられた大菊が、中尊寺境内に展示されます。千輪咲、懸崖、盆養、盆栽など、さまざ...

中尊寺金色堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.