遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中尊寺のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全823件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 山寺ほどではありませんが・・・

    5.0
    • 一人
    かなり急な参道ですね。麓(旧R4)から本堂まで15分弱くらいでしょうか。本堂前の売店には様々な種類の御守があり、時々、飼い猫のチビ君が迎えてくれて、すごく癒されます。
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2025年1月2日

    ゆうちゃんさん

    お宿ツウ ゆうちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 50年ぶりの中尊寺

    5.0
    • 友達同士
    宮城県内の中学2年生の時の遠足で訪れた以来の中尊寺。世界遺産にも登録されたので、また訪れたいと思っていました。平泉町営第一駐車場に車を停め(1日400円)、いただいた地図を見ながら、ゆるやかな上り坂の月見坂の参道へ。本堂までは、徒歩10分ぐらいです。参道には、多くの御堂があるので、ゆっくり見て歩くのもいいですよ。土産店や、「World Heritage 平泉」と書かれた青色に草花の模様が入ったポストがあり印象的でした。平泉市内を見渡せる場所もありました。今年は、金色堂建立900年という記念の年。拝観料800円でチケットを買ったら、まずは、隣の資料館を見てから、中尊寺金色堂を見ることをお勧めします。
    観光客が少ない日だったので、静かで厳かな雰囲気の中で拝観できました。
    • 行った時期:2024年12月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年12月16日

    そらまめさん

    お宿ツウ そらまめさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 開寺すぐの

    5.0
    • 一人
    朝早くに行くのが絶対おすすめです。ゆったりと静かに流れつつも移り変わる歴史感がお顔に感じることが出来ます
    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月7日

    suitopiiさん

    suitopiiさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • やっと訪れることができました

    4.0
    • 一人
    ずっと以前から一度はお参りしたいと思っていましたがようやくお参りすることができました。JR平泉駅から散策しながら20分程度で入口に到着、そこからさらに森の中を10分程度歩いて本堂です。途中にいくつもの御堂もあります。また、参道から平泉市内を眺望できます。本堂自体も厳かでとても良かったです。一点だけ残念だったのは、周囲の雰囲気を無視して大声で話している方がいたことでした。パンフレットなどにもそのお国の言葉で宗教施設へのリスペクトを明記したらよいのではと思いました。
    • 行った時期:2024年9月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年10月1日

    ジョガーさん

    ジョガーさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 初来訪

    4.0
    • カップル・夫婦
    東海在住のため、初来訪、初参拝。蒸し暑い時期でしたが、偶然にも曇りで涼し目な気候だったので助かりました。いろいろ見れてよかったです。
    • 行った時期:2024年7月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年9月17日

    ぶぅたろうさん

    お宿ツウ ぶぅたろうさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 憧れでした

    5.0
    • 友達同士
    やっぱりよい、感激しました、心から、感激、
    ちょうど、能舞台で音楽がながれ、平安の時代を感じれました、岩手の鉄瓶も購入しました、おすすめです
    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月19日

    マリさん

    マリさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初参拝

    4.0
    • カップル・夫婦
    北東北旅行で初参拝。いい思い出です。混雑してましたが駐車も待たずに入れたので良かったです。外国人観光客、多かった。
    • 行った時期:2024年7月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年7月15日
    ぶぅたろうさんの中尊寺への投稿写真1

    ぶぅたろうさん

    お宿ツウ ぶぅたろうさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 最初に、点在する見所の全体像を知りたい 入口にマップなどあれば

    5.0
    • 友達同士
    標高が高いので地上より涼しく、険しい上り坂にも神聖な空気が感じられた。広い敷地内に見所が点在しているので概要をつかんでから回りたいが、奥の方にある金色堂入口でやっと紙の略地図を自分で取るだけ。結局行き当たり
    ばったりで見回った。
    見落としがちな能舞台は古く歴史が感じられ、向かいの木立からの木漏れ日も美しい。ひとけがないのも静寂で、よかった。最後に目にご利益があるというお堂では、池にモリアオガエルがたくさんいて、売店の方が親切に教えてくれなかったら見過ごすところだった。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月29日

    メケさん

    メケさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • あまり時間のない人は坂の上駐車場がおすすめ

    5.0
    • 一人
    中尊寺の駐車場は、山のふもとに大きな駐車場がありますが、あまり時間のない人は坂の上駐車場がおすすめです。
    日曜日の朝に行きましたが、ふもとの第一駐車場にはたくさんの車が停まっていました。ところが、坂の上駐車場には、それほど車はありませんでした。
    山全体が中尊寺の境内で、数多くのお堂がありますが、すべてお参りする時間はなかったため、坂の上駐車場で良かったです。
    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月24日
    hidepoさんの中尊寺への投稿写真1

    hidepoさん

    お宿ツウ hidepoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?9はい
  • 平泉駅〜毛越寺〜中尊寺〜平泉駅

    4.0
    • 一人
    平日朝からの訪問のためか人や車が少なくて暑かったが快適に歩くことができた。白山神社を参拝できたのも良かった。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月24日

    ゆらのすけさん

    お宿ツウ ゆらのすけさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

中尊寺のクチコミ・写真を投稿する

中尊寺周辺でおすすめのグルメ

  • ハンニバルさんの駅前芭蕉館への投稿写真1

    中尊寺からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    駅前芭蕉館

    平泉町(西磐井郡)平泉/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 32件

    中尊寺を2時間ほどゆっくり拝観した後だったので、温かい天ぷらそばと、山菜そばをいただきまし...by そらまめさん

  • Toyさんの泉橋庵総本店への投稿写真1

    中尊寺からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    泉橋庵総本店

    平泉町(西磐井郡)平泉/その他軽食・グルメ

    4.2 5件

    訪問した日の数日前にはテレビにも出ていたということで 混雑も覚悟していましたが、平日という...by タクロさん

  • かもめの玉子さんの麺屋 登龍門への投稿写真1

    中尊寺からの目安距離
    約4.4km

    麺屋 登龍門

    平泉町(西磐井郡)平泉/ラーメン

    2.8 5件

    味噌ラーメンが美味しかったです。麺の太さや茹で加減がちょうどよかったです。店内もキレイでし...by あやさん

  • かもめの玉子さんのちゃんこ部屋太五郎への投稿写真1

    中尊寺からの目安距離
    約3.5km

    ちゃんこ部屋太五郎

    平泉町(西磐井郡)平泉/居酒屋

    4.5 2件

    美味しいちゃんこ鍋のお店です。夜は居酒屋のような感じになりますが、それにしては少しメニュー...by かもめの玉子さん

中尊寺周辺で開催されるイベント

  • 常行堂二十日夜祭の写真1

    中尊寺からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    常行堂二十日夜祭

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2025年01月20日

    0.0 0件

    1月14日から続く春祈祷の結願として、20日に常行堂で摩多羅神の祭礼が執り行われます。「二十日...

  • 第36回全日本農はだてのつどいの写真1

    中尊寺からの目安距離
    約13.7km

    第36回全日本農はだてのつどい

    奥州市胆沢南都田

    2025年02月08日

    0.0 0件

    奥州市胆沢地域恒例の冬のまつり「全日本農はだてのつどい」が、胆沢野球場北側駐車場(特設会場...

  • 一関市・大東大原水かけ祭りの写真1

    中尊寺からの目安距離
    約25.8km

    一関市・大東大原水かけ祭り

    一関市大東町大原

    2025年02月11日

    0.0 0件

    岩手県指定無形民俗文化財の火防祈願の祭りが、大原商店街目抜き通りなどで開催されます。みちの...

  • いちのせき雪上楽園 IN SHINYU ONSENの写真1

    中尊寺からの目安距離
    約21.4km

    いちのせき雪上楽園 IN SHINYU ONSEN

    一関市厳美町

    2025年01月04日〜2025年02月24日

    0.0 0件

    真湯温泉センターのジャブジャブ広場に、期間限定の雪遊びスポット「いちのせき雪上楽園」がオー...

中尊寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.