中尊寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
広い! - 中尊寺の口コミ

お宿ツウ 蒼さん 女性/30代
- カップル・夫婦
まず、駐車場に入るのに混んでいて少し苦労しました。
中にはたくさんのお堂があるので、全部回ると結構時間がかかります。山なので、キツくはないですが、傾斜も多いです。
参道は左右に杉が生え、お堂の姿も相まって雰囲気があります。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい
蒼さんの他の口コミ
中尊寺の新着口コミ
-
- カップル・夫婦
世界遺産であることで初めて行きました。本堂は立派で紅葉も綺麗で御朱印も頂きました。天気も良く早朝だったので駐車場も空いていて良かったです。- 行った時期:2019年11月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月12日
-
- 家族
ツアーで訪れました。金色堂を拝観した後、自由行動でした。帰りは月見坂を下っていきましたが、坂がかなり急で舗装されていないところもあり、足の悪い人には大変でした。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年10月15日
-
- 友達同士
行く価値なし、行って満足してる人います? 本当にガッカリポイントしかなかったですよ。 自宅から30分の場所にあればギリギリ行くか行かないかのレベルです。 あと、売店?多すぎ、御朱印をも金集めの道具にしてる。- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月14日
-
- 友達同士
駐車場によってはけっこう坂道を歩きます。途中に本堂がありますが、やはりお目当ては金色堂、最後まで上がったところにあります。一番下からだと30分ぐらい歩くことになるでしょう。御朱印が梵字なのにビックリしました。思ったほど観光客、外国人は多くなく、のんびり見て回ることができました。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年10月7日
-
- 家族
長〜い坂を登りますが、登りきった後に感動します。 金色堂では感動して涙が出てきました。娘と2人で各堂で御朱印を頂いたり、かんざん亭で休憩したり、のんびり拝観しました。- 行った時期:2019年8月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月14日