遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

毛越寺浄土庭園の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全416件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 四季折々の姿を見てみたいです!

    5.0
    • カップル・夫婦
    とにかく静かで時間の流れがゆっくりと感じられ心が癒される感じがしました。紅葉にはなっていませんでしたがその様子を想像すると、とても素晴らしい景色だと思います。四季折々の景色を見てみたいです。
    • 行った時期:2023年10月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月18日

    かつジイさん

    お宿ツウ かつジイさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 桜の種類が豊富。

    5.0
    • 一人
    庭園内、お寺周辺に様々な種類の桜が植樹されています。中尊寺に向かう途中の旧R4の桜並木も◎。偶然ではありますが、雪が降ってきて、珍しい桜雪のツーショットが観られました。
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年6月7日

    ゆうちゃんさん

    お宿ツウ ゆうちゃんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 極楽浄土

    5.0
    • カップル・夫婦
    極楽浄土ってこんな感じかも、と思わせるような美しいところでした。
    是非行っていただきたいところでした。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月5日

    ケロちゃんさん

    ケロちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉が一番の見頃でした。

    5.0
    • 一人
    桜、菖蒲、紅葉、雪化粧。どの季節に来ても楽しめますね。今年はここ数年の中で紅葉が一番綺麗な時季に来ることが出来ました。あいにくの雨模様で、池に映る紅葉が短時間しか観られなかったのが少し残念でした。
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2023年1月3日

    ゆうちゃんさん

    お宿ツウ ゆうちゃんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • ご家族におすすめ

    4.0
    • カップル・夫婦
    中尊寺から車で5.6分で着きます。10月下旬の平日の午後訪れました。少し紅葉があり、庭園が広く、人も少なく空いていました。
    毛越寺の中に、ロウソク祈願があり、ロウソクに直接お願い事を書き奉納してきました。
    出口の売店で、浄土の風に古を偲ぶ、平泉毛越寺延年茶を購入、延年茶とは、皆が健康で長生きをしてほしいという願いから命名された健康茶で、大麦、玄米ハトムギ、蓬、熊笹、桑の葉、いたどり、松葉など身体に良さそうなお茶です。
    • 行った時期:2022年10月
    • 投稿日:2022年11月9日

    ローズマリーさん

    ローズマリーさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ほっとする風景

    5.0
    • 一人
    中尊寺の観光に合わせて9月下旬に訪れました。駐車場は空いていましたが、何校か修学旅行生が来て賑わっていました。
    広い敷地に大きな池があり心穏やかになる風景でした。
    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年10月2日
    しげりんさんの毛越寺浄土庭園への投稿写真1

    しげりんさん

    しげりんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 遺構ですが

    4.0
    • 一人
    広い敷地の中に池があります。
    建物はなく遺構だけ、土台石がわかります。
    涼しい時期にゆったり訪れるのには良いかと思います。
    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月14日

    テンツーさん

    お宿ツウ テンツーさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 感動するかしないか大きく評価が分かれるかもしれません

    3.0
    • 一人
    好き嫌いというより、感動するかしないかは大きく分かれるところかもしれません。
    私の印象からは、時間がない時は、無理にねじ込むより他をじっくり見るほうが良いと思います。
    少々辛口評価で申し訳ありません。
    • 行った時期:2021年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年7月12日

    ぷりりんさん

    ぷりりんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 有名な平安時代の庭園です

    5.0
    • 一人
    中尊寺には行っても毛越寺には行かない人も多いと思います。しかしここの庭園は平安時代を代表するような有名な庭園なので一度見てみたかった。紅葉の季節だったらもっと良かっただろうと思います。もう少し庭園の解説を準備しておいてくれたらと思いました。
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月29日

    sweet130さん

    sweet130さん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?5はい
  • 40年ぶりに行きました

    5.0
    • 家族
    20代の私は「極楽浄土とはこんなところなのか〜」と感動したのを覚えています。20代の娘にもあの感動を味わってもらいたくて連れて来ましたが、残念ながら娘の反応はいまいちでした。60代の私は「1日ここに居ても飽きないな〜。でも、できることなら造られた当時の姿を見てみたい。それこそまさに浄土だろう」と思いました。また、ここを訪れた人をそんな風に感動させるのは、庭園をコツコツと手入れするスタッフの方々のおかげだということにも気づきました。
    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年5月28日

    のりちゃんさん

    のりちゃんさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?3はい

毛越寺浄土庭園の口コミ・写真を投稿する

毛越寺浄土庭園周辺でおすすめのグルメ

  • ハンニバルさんの駅前芭蕉館への投稿写真1

    毛越寺浄土庭園からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    駅前芭蕉館

    平泉町(西磐井郡)平泉/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 31件

    この日の次の目的地・松島行きの電車まで少し時間があったので、初めて入ってみました。100年以...by ゆうちゃんさん

  • てつきちさんのそば処義家への投稿写真1

    毛越寺浄土庭園からの目安距離
    約940m (徒歩約12分)

    そば処義家

    平泉町(西磐井郡)平泉/うどん・そば

    4.0 4件

    金色堂に行く参道にあります。 初めてのわんこそば 人気の義経 わんこそば 12わん 天ぷらな...by ローズマリーさん

  • くーままさんの芭蕉館への投稿写真1

    毛越寺浄土庭園からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    芭蕉館

    平泉町(西磐井郡)平泉/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 28件

    初めて食べるわんこそば。12個のお椀がお盆に乗せられ2段で一人前。お椀の一つ一つは量も少なく...by なっちゃんさん

  • 毛越寺浄土庭園からの目安距離
    約3.5km

    ラーメンショップ平泉店

    平泉町(西磐井郡)平泉/ラーメン

    4.3 12件

    平泉での仕事終わりに車を走らせているとラーメンショップを発見。昼も近かったのでランチで利用...by K-NAKAさん

毛越寺浄土庭園周辺で開催されるイベント

  • 毛越寺 初詣の写真1

    毛越寺浄土庭園からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    毛越寺 初詣

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2024年01月01日〜03日

    0.0 0件

    国の特別史跡と特別名勝の指定を受けるほか、世界遺産にも登録されている毛越寺では、除夜の鐘に...

  • 毛越寺 除夜の鐘の写真1

    毛越寺浄土庭園からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    毛越寺 除夜の鐘

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2023年12月31日

    0.0 0件

    薬師如来をご本尊とし、平泉の世界文化遺産のひとつに登録されている毛越寺では、大晦日の24時か...

  • 常行堂二十日夜祭の写真1

    毛越寺浄土庭園からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    常行堂二十日夜祭

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2024年01月20日

    0.0 0件

    1月14日から続く春祈祷の結願として、20日に常行堂で摩多羅神の祭礼が執り行われます。「二十日...

  • 猊鼻渓舟下り こたつ舟運航の写真1

    毛越寺浄土庭園からの目安距離
    約13.0km

    猊鼻渓舟下り こたつ舟運航

    一関市東山町長坂

    2023年12月01日〜2024年02月29日

    0.0 0件

    大正14年(1925年)に国から名勝に指定された日本百景の一つ「猊鼻渓」の風情が、船頭さんの漕ぐ...

毛越寺浄土庭園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.