観自在王院跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
観自在王院跡
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 5%
- やや満足
- 41%
- 普通
- 41%
- やや不満
- 9%
- 不満
- 5%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
舞鶴が池

素敵な公園になっています
綺麗な池
観自在王院跡
池。
観自在王院跡について
観自在王院は、二代基衡の妻が建立した寺院です。
建物はすべて失われてしまいましたが、浄土庭園の「舞鶴が池」を中心に遺跡が修復整備されており、境内全体が史跡公園として開放されています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山地内 MAP |
---|
-
アートツウ のりゆきさん 男性/40代
- 一人
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月3日
0 この口コミは参考になりましたか? -
仕事での宿泊だったこともあり時間がなく、毛越寺に続いてあわただしく見学というか通過しました。毛越寺が戦火等により当時建設された建物がなかったこともあり、ここも跡地なのかという印象。パークゴルフなら数コース設計できそうな広さです。
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月12日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
平泉駅から毛越寺までの道から見ると、奥に池があるだけで、手前の方は何もありません。かつての栄華は、この池をヒントに自分の頭の中で想像するほかありません。この作業が好きな人は、これほど楽しいところはめったにないでしょう。
- 行った時期:2021年6月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月30日
0 この口コミは参考になりましたか?
観自在王院跡の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 観自在王院跡(カンジザイオウインアト) |
---|---|
所在地 |
〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山地内
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0191-46-4012 |
ホームページ | http://www.hiraizumi.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
観自在王院跡に関するよくある質問
-
- 観自在王院跡周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 中尊寺金色堂 - 約1.7km (徒歩約21分)
- 中尊寺 - 約1.6km (徒歩約21分)
- 毛越寺浄土庭園 - 約460m (徒歩約6分)
- 白山神社(岩手県平泉町) - 約1.8km (徒歩約23分)
観自在王院跡の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 89%
- 1〜2時間 11%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 74%
- やや空き 16%
- 普通 11%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 18%
- 40代 36%
- 50代以上 41%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 55%
- 2人 36%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%