遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

猊鼻渓

いい景色ですねえ〜。_猊鼻渓

いい景色ですねえ〜。

猊鼻渓
猊鼻渓
願い玉_猊鼻渓

願い玉

うらないらしい_猊鼻渓

うらないらしい

これは、別の方々が「運玉投げ」に挑戦中。_猊鼻渓

これは、別の方々が「運玉投げ」に挑戦中。

「運玉」をこれから、岩の裂け目に向かって投げます。_猊鼻渓

「運玉」をこれから、岩の裂け目に向かって投げます。

有名な風景_猊鼻渓

有名な風景

猊鼻渓
猊鼻渓
  • いい景色ですねえ〜。_猊鼻渓
  • 猊鼻渓
  • 猊鼻渓
  • 願い玉_猊鼻渓
  • うらないらしい_猊鼻渓
  • これは、別の方々が「運玉投げ」に挑戦中。_猊鼻渓
  • 「運玉」をこれから、岩の裂け目に向かって投げます。_猊鼻渓
  • 有名な風景_猊鼻渓
  • 猊鼻渓
  • 猊鼻渓
  • 評価分布

    満足
    49%
    やや満足
    40%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.3

    友達

    4.3

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.4

猊鼻渓について

北上川の支流・砂鉄川両岸に巨岩・絶壁が連なる約2kmの渓谷を舟下りで楽しめる。大正14年に名勝に指定され、日本百景のひとつに数えられる。史蹟名勝天然記念物。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 休業:年中無休
所在地 〒029-0302  岩手県一関市東山町長坂字町467 げいび観光センター MAP
0191-47-2341
交通アクセス (1)げいび渓駅から徒歩で5分

猊鼻渓周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    猊鼻渓・舟下りの写真1

    猊鼻渓からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    猊鼻渓・舟下り

    一関市東山町長坂/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.5 404件

    今年はもう2回行きました。 体験する時期や、船頭さんが代わるたにお話しが違って楽しいです。...by りりりさん

  • なるなるさんの紙すき館への投稿写真1

    猊鼻渓からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    紙すき館

    一関市東山町長坂/紙漉き

    4.3 14件

    舟下りの待ち時間に子どもを連れて行ったのですが、20分くらいで紙漉きが出来、家まで郵送して貰...by マントラさん

  • よっちんさんの幽玄洞への投稿写真1

    猊鼻渓からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    幽玄洞

    一関市東山町長坂/特殊地形

    • 王道
    3.4 40件

    鍾乳洞である幽玄洞は岩手県一関市にあります。ここは昔浅い海底だったことを示す化石には三葉虫...by sanaさん

  • よっちんさんの砂鉄川への投稿写真1

    猊鼻渓からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    砂鉄川

    一関市東山町長坂/漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.1 6件

    猊鼻渓は北上川水系の砂鉄川が造る渓谷です。かつては山を崩して砂鉄を川に流して採取していたそ...by トシローさん

猊鼻渓のクチコミ

  • 船頭さんの唄に聞きほれて

    4.0

    カップル・夫婦

    15:00の乗船に間に合わなければ次の16:00では一ノ関に戻ると夕食の予約時間に遅れてしまい舟下り観光は無理だとあきらめかけていましたが幸い15分後に15:00に乗りきれなかった人の船が出てその船に乗れました。
    船下りとは言っても始めは川を上っていきます。竿一本の手漕ぎです。全国的にも猊鼻渓だけだと聞いてビックリです。
    川面は穏やかで水は透明で魚が泳いでいるのが鮮明に見え、左右の奇岩も素晴らしく季節的に紅葉も綺麗で目を奪われました。
    折り返しの三好ヶ丘で10分程休憩して今度は本当の舟下りです。
    船頭さんの歌声が渓谷に響き感動の90分でした。
    交通手段は電車でしたのでJR猊鼻渓駅の一ノ関方面の電車は本数が少なく車で観光されるのがお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年1月10日

    華ちゃんさん

    華ちゃんさん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 平泉に来て真っ先に向かいました。

    5.0

    一人

    この日は夕立の予報があったので、毛越寺、中尊寺より先に向かいました。しかし、いつもお土産にいただいている「運だ饅頭」が売切でいきなり残念。でも、2019年と同様賑わいが戻って来ている証でしょうね。と言う訳で、饅頭ではなく、本物の運玉をいただいて帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2023年1月3日

    ゆうちゃんさん

    ゆうちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 西のベネチア 東の猊鼻渓

    5.0

    カップル・夫婦

    17年程前にベネチアのゴンドラにも乗りましたが、猊鼻渓舟下りは日本らしい自然美を安価に楽しむことができる素晴らしい(往復竿1本で操船!)舟下りだと思います。
    近くに旅した時は必ず立ち寄るべきです。
    通年運航されており、冬は防寒対策があるそうで、季節の移り変わりも楽しめます。
    おすすめ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年6月3日

    水色の朝さん

    水色の朝さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

猊鼻渓の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 猊鼻渓(ゲイビケイ)
所在地 〒029-0302 岩手県一関市東山町長坂字町467 げいび観光センター
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)げいび渓駅から徒歩で5分
営業期間 休業:年中無休
料金 大人:大人:1800円
小学生:小学生:900円
幼児:幼児:200円 3歳以上
備考:その他15名以上より団体割引あり
その他:200円 ペット(屋形舟運航中はペットの乗船できません)
その他情報 規模 :延長/2km
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0191-47-2341
予約先 0191-47-2341
ホームページ http://www.geibikei.co.jp/
最近の編集者
みーさん
2022年5月26日
日本観光振興協会
新規作成

猊鼻渓に関するよくある質問

  • 猊鼻渓の営業時間/期間は?
    • 休業:年中無休
  • 猊鼻渓の交通アクセスは?
    • (1)げいび渓駅から徒歩で5分
  • 猊鼻渓周辺のおすすめ観光スポットは?

猊鼻渓の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 11%
  • 1〜2時間 60%
  • 2〜3時間 25%
  • 3時間以上 5%
混雑状況
  • 空いている 21%
  • やや空き 16%
  • 普通 30%
  • やや混雑 29%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 19%
  • 30代 29%
  • 40代 29%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 11%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 22%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • マックさんの厳美渓への投稿写真1

    厳美渓

    • 王道
    4.1 745件

    一関市の名勝で渓谷美が楽しめます。同名の道の駅は車で5分ほどですが、付近にはレストハウスも...by 244さん

  • 殿さんの栗駒山(須川岳)への投稿写真1

    栗駒山(須川岳)

    • 王道
    4.3 48件

    普通の登山道が延々と続きます。 山頂以外は、比較的晴れていたので、景色は良かったです。 特...by マイBOOさん

  • こばさんの北上川(岩手県一関市)への投稿写真1

    北上川(岩手県一関市)

    • 王道
    4.0 61件

    岩手観光で盛岡から花巻温泉にレンタカーで向かった際に車窓から見渡すことが出来ました。とても...by サトシさん

  • 殿さんの昭和湖への投稿写真1

    昭和湖

    4.0 11件

    栗駒山の須川コース途中にある火山湖です。須川高原温泉の登山口からは約1時間で到着します。強...by イーストウッドさん

猊鼻渓周辺でおすすめのグルメ

  • 猊鼻渓からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    東山軒

    一関市東山町長坂/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • 猊鼻渓からの目安距離
    約640m (徒歩約8分)

    冨士屋製菓

    一関市東山町長坂/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • 猊鼻渓からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    とっくり

    一関市東山町長坂/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 猊鼻渓からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    東海苑

    一関市東山町長坂/その他中華料理

    -.- (0件)

猊鼻渓周辺で開催されるイベント

  • 猊鼻渓の紅葉の写真1

    猊鼻渓からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    猊鼻渓の紅葉

    一関市東山町長坂

    2023年10月14日〜2023年11月05日

    0.0 0件

    日本百景の一つに数えられる猊鼻(げいび)渓は、秋になると、約2kmにわたる渓谷が鮮やかな紅葉...

  • 秋の花泉互市の写真1

    猊鼻渓からの目安距離
    約18.4km

    秋の花泉互市

    一関市花泉町花泉

    2023年11月01日〜03日

    0.0 0件

    藩政時代の物々交換の名残を今に伝える「花泉互市」が開催されます。毎年春と秋に花泉駅前通りが...

  • 厳美渓の紅葉の写真1

    猊鼻渓からの目安距離
    約18.9km

    厳美渓の紅葉

    一関市厳美町

    2023年10月14日〜2023年11月05日

    0.0 0件

    巨岩をえぐる急流、深淵、おう穴、しぶきをあげる滝など、変化に富んだダイナミックな景観が、約...

  • 毛越寺の紅葉の写真1

    猊鼻渓からの目安距離
    約13.0km

    毛越寺の紅葉

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2023年10月25日〜2023年11月05日

    0.0 0件

    世界遺産に登録されている毛越寺では、例年10月下旬になると、浄土庭園のモミジやカエデが紅く色...

猊鼻渓周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.