仙台市博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仙台市博物館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 40%
- やや満足
- 42%
- 普通
- 17%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
右 黒漆五枚胴具足

正面入り口の様子です。
仙台市博物館

仙台市博物館

仙台市博物館
政宗公のカブト!
仙台市博物館について
仙台城三の丸跡に位置し、周囲を緑に囲まれた美しい環境にある博物館。国宝・ユネスコ記憶遺産の慶長遣欧使節関係資料や重要文化財の伊達政宗所用具足・陣羽織、豊臣秀吉所用具足、三沢初子所用帯などのほか、仙台に関わる歴史・文化・美術工芸資料など約9万点を収蔵しており、常設展ではそのうち約1000点を展示。仙台の歴史や文化を学べる。そのほか、年3〜4回、国内外の様々なテーマによる魅力的な特別展・企画展も開催されている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館時間:9:00〜16:45 入館は16:15まで 休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は開館)、祝日・振替休日の翌日 (土・日曜日、祝日の場合は開館)、12/28〜1/4 |
---|---|
所在地 |
〒980-0862
宮城県仙台市青葉区川内26
MAP
022-225-3074 |
交通アクセス |
(1)JR仙台駅西口バスプールからバスで20分(るーぷる仙台「博物館・国際センター前」下車)
(2)地下鉄東西線国際センター駅から徒歩で8分 (3)東北自動車道仙台宮城ICから車で15分 |
-
アートツウ のりゆきさん 男性/40代
- 一人
仙台城址の一角にある市立博物館。古代から現代まで時系列に沿って展示、解説があります。特に伊達家治世の時期の資料が最も充実しています。古代史に特に興味のある方は、多賀城市の東北歴博も見学されるのがよいと思います。
- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年6月19日
3 この口コミは参考になりましたか? -
仙台駅から、市内循環バス・るーぶる仙台に乗車して行きました。このバスは、仙台の観光スポットをたくさん立ち寄るので、1日乗車券を購入して乗車したほうがお得です。この建物には、伊達政宗に関する資料がたくさん展示された重要文化財で、ここもたくさんの観光客が訪れていました。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月4日
6 この口コミは参考になりましたか? -
仙台市博物館に行ってきました。敷地内にある伊達政宗胸像がカッコいい。 斜に構えた伊達政宗、眼光鋭く厳しい表情で迫力があります。 1935年に宮城県青年団が仙台城跡の本丸跡に設置した伊達政宗騎馬像の 一部なのだそうです。戦時中、金属供出のため撤去された経緯があり 戦後、胸から上の部分のみが残ったそうで過去の複雑な歴史を感じたりします。
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月28日
2 この口コミは参考になりましたか? -
仙台市博物館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 仙台市博物館(センダイシハクブツカン) |
---|---|
所在地 |
〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内26
|
交通アクセス |
(1)JR仙台駅西口バスプールからバスで20分(るーぷる仙台「博物館・国際センター前」下車) (2)地下鉄東西線国際センター駅から徒歩で8分 (3)東北自動車道仙台宮城ICから車で15分 |
営業期間 |
開館時間:9:00〜16:45 入館は16:15まで 休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は開館)、祝日・振替休日の翌日 (土・日曜日、祝日の場合は開館)、12/28〜1/4 |
料金 |
大人:大人:460円 団体割引あり 高校生:高校生:230円 団体割引あり 中学生:中学生:110円 団体割引あり 小学生:小学生:110円 団体割引あり 備考:障害者・高齢者割引あり |
ホームページ | http://www.city.sendai.jp/museum/index.html |
最近の編集者 |
|
仙台市博物館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 18%
- 1〜2時間 58%
- 2〜3時間 21%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 15%
- やや空き 19%
- 普通 43%
- やや混雑 20%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 33%
- 40代 34%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 37%
- 2人 47%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 8%
- 4〜6歳 8%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 17%