秋保温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋保温泉の口コミ一覧
1 - 10件 (全1,062件中)
-
- 家族
大きな宿泊施設で味わった泉質は、サラッとしていて自宅の浴槽に入浴剤を入れた感覚。山間に佇む施設で露天風呂も楽しめた。- 行った時期:2019年1月
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年7月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ゆっくり散歩したり、森林浴を楽しめます。買い物も、みちのえきのようなところで、新鮮やさいとか、お菓子がありました。花も、売ってました
温泉にゆっくりと、入りリフレッシュには、いいところですね- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
共同浴場はおはぎのスーパーで有名なサイチの近くにある。300円と安く、お湯も良いのですが、浴槽は3人で一杯で、洗い場が2か所と石鹸が置いてないのが難点ですが、値段を考えれば妥当と思います。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
仙台市内に3日程度滞在したため、まるごとフリーパスを購入しました。せっかくだし有効活用しよう!となり、秋保温泉にいきました。
温泉もよく、おはぎやおすしもおいしく、良い休暇になりました。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月5日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
るーぶる仙台で仙台の街を回りました。とても便利で 楽しかったです。2日目は仙台のアーケードを巡り お土産をたくさん買いました。直近の地震で仙台城にいけなかったのと、月よう日が休館だったのが残念でした- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年4月1日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
娘が結婚する事になり、昔、娘が小学生の頃に宿泊した瑞鳳に泊まりに行った。やはり瑞鳳は部屋、食事、スタッフさんの対応、何をとっても満足できる宿でした。食事もバイキングだが、カニやステーキ、マグロやお寿司最高に贅沢でした。また家族でいつの日か行きたいです。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
気持ち良かったです。ただ駅からは遠くて何もない。近くに住む人が車で行ったら楽そう。食べ物は美味しいです。食べ放題、飲み放題なので好きな物を沢山食べられます。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- その他
先日、親孝行をと思い、母親と叔母を連れて佐藤屋さんに日帰り温泉ツアーをして来ました、佐藤屋さんは去年初めて宿泊して、あの辺にしたら小さな旅館ですが泉質がとても良かったし、母親は足が悪く歩くのが大変なので佐藤屋さんの様な玄関から近い所にお風呂があるのが最適でした。
しかしながら去年はトロトロヌルヌルの線質だったのに今回はヌルヌルが無く、、、冬と春では線質が違うのかな?と少し残念でした。
昼食は佐藤屋さんでうどんを注文して、日帰り用の御座敷で頂きました、スタッフの方が足の悪い母親に椅子も出してくれたり、とても親切にいて頂き感謝です。
実は昼食のうどんはあまり期待していなかったのですが、、、それが期待を裏切る母親と叔母が絶賛するうどんでした、母親と叔母は卵とじうどん、私は山菜うどんを注文したのですがどちらも凄く美味しいかったです。次回行く機会があればまたうどんを注文したいと思います。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
自宅から自動車で一時間位でいけるし途中で子供たちそして孫達の顔を見てからチェックインしてゆっくりとできるからいいね。これまでも1カ月に一回は宿泊してゆっくりしているね。- 行った時期:2022年3月9日
- 投稿日:2022年3月14日
この口コミは参考になりましたか?1はい