道の駅 上品の郷 ふたごの湯
- エリア
-
-
宮城
-
石巻・気仙沼
-
石巻市
-
小船越
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
道の駅 上品の郷 ふたごの湯のクチコミ一覧
1 - 10件
(全280件中)
-
洗い場のシャワー数多め
じゃらんnetで遊び体験済み
シャワー数が多く、待ち順がないのが良いです。サウナ完備で水風呂もあり、無料足湯があるのも嬉しいです!
- 行った時期:2025年6月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月13日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ゆったりくつろげる温泉でした
じゃらんnetで遊び体験済み
広々とした温泉とサウナがありゆっくりできました!
洗い場が多く混雑を気にしなくて済むのも良かったです。- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月4日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
海鮮、お土産、地元野菜など、たくさんあり。無料の足湯あり。
お土産が豊富です!
地元の野菜も売っていました。
無料の足湯はぬるめでしたが温かく癒されました。
有料の温泉あり。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月3日
-
いいお湯でした♪
じゃらんnetで遊び体験済み
仕事が終わりの平日に利用しました。
湯加減も丁度良く、すごく疲れがとれました!!
また利用したいと思います♪- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月1日
-
温泉でサウナ後に入る水風呂が最高!
温泉が最高!サウナも完備。特にオススメはサウナ後に入る水風呂です。茶褐色で源泉感が半端ない。冷たすぎず、いつまでも長く入っていられます。
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月12日
-
道の駅の温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
国道45号、三陸自動車道の河北インターの近くの道の道上品の郷にある温泉で宮城県内では道の道にある唯一の温泉。何回か利用していて朝風呂かわりに利用。内湯、サウナがあるが水風呂は源泉を利用していて良い。
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月1日
-
設計ミス
時々寄りますが、駐車場が少な過ぎ
施設の規模考えたら、現状の倍くらい増やさないとダメだと思う
先日はスルーしてしまいました- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月5日
-
車中泊で利用
石巻に遊びに行くのに車中泊で利用しました。平日夜に出発したのですが、三陸道の夜間通行止めの事など全く気にしていなかったのでまさかの途中降車。河北ICから直ぐでしたが、工事中では降車せざるをえませんでした(泣)
道の駅に到着すると同じように車中泊をされている方が結構いらっしゃり、安心感がありました。
次の日は綺麗な朝焼けで目が覚め、近くの漁港で朝食を♪と計画していたのでいい1日のスタートが切れました(^^)- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年9月8日
-
入浴のみにて!
じゃらんnetで遊び体験済み
到着が遅くなってしまいラストオーダー後の為、入浴のみの予約利用となってしまいました…お風呂上がりのソフトクリーム堪能出来ず残念でしたが、売店が利用出来て良かったです^ ^
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月22日
-
茶濁温泉
如何にも体に聞きそうな鉄分を含んだ茶濁温泉露天風呂サウナ休憩室もありリーズナブルな温泉。売店でアイスクリームカットフルーツもあり、自動販売機でビール等も販売。
- 行った時期:2023年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年6月10日