気仙沼「海の市」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
気仙沼「海の市」
所在地を確認する

宮城県・気仙沼市・海の市

宮城県・気仙沼市・海の市

いくら丼

気仙沼「海の市」

宮城県・気仙沼市・海の市

気仙沼「海の市」

外の看板

観光案内所の前の広場。

海の子神社で参拝してね

気仙沼「海の市」ほやぼーや
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
気仙沼「海の市」について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10〜4月 8:00〜17:00 5〜9月 8:00〜17:30 ※店舗により営業時間が異なりますので、ご了承下さい
定休日:不定休 ※事前にご確認ください |
---|---|
所在地 |
〒988-0037
宮城県気仙沼市魚市場前7番13号
MAP
0226-24-5755 |
交通アクセス |
(1)◆車:東北自動車道「一関I.C.」下車→国道284号線を気仙沼市内方面へ約1時間10分 / 三陸道「気仙沼港I.C.」下車→気仙沼市街・魚市場前方面へ約7分/ 三陸道「気仙沼鹿折I.C.」下車→気仙沼市街・魚市場前方面へ約6分
(2)◆公共交通機関:JR一ノ関駅より大船渡線→気仙沼駅下車→市内循環バス「海の市前」下車0分 / 仙台駅・一関駅からそれぞれ気仙沼直通バスも運行中 |
気仙沼「海の市」のクチコミ
-
お土産の調達に利用しています
気仙沼の海産物やお土産などはここでほぼ購入できます。また、ホヤぼーやの専門ショップもあるのでオリジナルグッズを探している人にオススメです。この日は別室で朝ドラ「おかえりモネ」の企画展示も開催中でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月17日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
新鮮な鮮魚かいっぱい
母の生まれが仙台で、気仙沼に泊まりお土産を買いに寄りました。さすが気仙沼!時期も違うけど秋刀魚が有名で冷凍秋刀魚買いました。美味しかった。地元で買えないお魚もたくさん購入、津波がここまで来た!と言う線があり驚きました。復興されてお店はとても綺麗になっていました。また、寄らせて頂きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月12日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
気仙沼港近隣の観光は、レンタサイクルがオススメです。。
2Fの観光案内所で自転車を借りて、遊覧船乗り場まで行きました。徒歩では、ちょっと厳しいです。係の人もとても親切でした。1Fは、飲食店やお土産を売っており、地元ならではの特産品もあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月18日
このクチコミは参考になりましたか? 2
気仙沼「海の市」の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 気仙沼「海の市」(ケセンヌマウミノイチ) |
---|---|
所在地 |
〒988-0037 宮城県気仙沼市魚市場前7番13号
|
交通アクセス |
(1)◆車:東北自動車道「一関I.C.」下車→国道284号線を気仙沼市内方面へ約1時間10分 / 三陸道「気仙沼港I.C.」下車→気仙沼市街・魚市場前方面へ約7分/ 三陸道「気仙沼鹿折I.C.」下車→気仙沼市街・魚市場前方面へ約6分
(2)◆公共交通機関:JR一ノ関駅より大船渡線→気仙沼駅下車→市内循環バス「海の市前」下車0分 / 仙台駅・一関駅からそれぞれ気仙沼直通バスも運行中 |
営業期間 |
営業時間:10〜4月 8:00〜17:00 5〜9月 8:00〜17:30 ※店舗により営業時間が異なりますので、ご了承下さい
定休日:不定休 ※事前にご確認ください |
その他 | 気仙沼シャークミュージアム |
バリアフリー設備 | 車椅子貸出 車椅子対応トイレ その他(障害者用エレベータ) |
駐車場 | 普通車113台(最大)/ 大型8台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0226-24-5755 |
ホームページ | http://www.uminoichi.com |
最近の編集者 |
|
気仙沼「海の市」に関するよくある質問
-
- 気仙沼「海の市」の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10〜4月 8:00〜17:00 5〜9月 8:00〜17:30 ※店舗により営業時間が異なりますので、ご了承下さい
- 定休日:不定休 ※事前にご確認ください
-
- 気仙沼「海の市」の交通アクセスは?
-
- (1)◆車:東北自動車道「一関I.C.」下車→国道284号線を気仙沼市内方面へ約1時間10分 / 三陸道「気仙沼港I.C.」下車→気仙沼市街・魚市場前方面へ約7分/ 三陸道「気仙沼鹿折I.C.」下車→気仙沼市街・魚市場前方面へ約6分
- (2)◆公共交通機関:JR一ノ関駅より大船渡線→気仙沼駅下車→市内循環バス「海の市前」下車0分 / 仙台駅・一関駅からそれぞれ気仙沼直通バスも運行中
-
- 気仙沼「海の市」周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 気仙沼市魚市場 - 約70m (徒歩約1分)
- 気仙沼シャークミュージアム - 約10m (徒歩約1分)
- 気仙沼観光コンベンション協会 - 約10m (徒歩約1分)
- 氷の水族館-Ice Aquarium- - 約4m (徒歩約1分)
気仙沼「海の市」の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 36%
- 1〜2時間 54%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 28%
- やや空き 17%
- 普通 31%
- やや混雑 20%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 34%
- 40代 31%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 27%
- 2人 50%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 12%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 15%