蔵王ハートランド
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蔵王ハートランドの口コミ一覧
1 - 10件 (全214件中)
-
- カップル・夫婦
色々体験出来ます。
アイス、チーズ、バターなどの体験は割安で持って帰れるのがバターだったのでバター作りにチャレンジしました。シェイクのしすぎで次の日は筋肉痛に!
小ヤギが可愛くてハイジのユキちゃんを思い出しちゃった。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月8日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
キャンプデビューの地。今はキャンプ場が無くなり、ジンギスカン鍋の店も無く、大分、変わりましたね。綺麗になった土産店や体験学習の企画など時代の流れを感じました。季節毎に行ってみると良いかも。- 行った時期:2021年8月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月21日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
チーズ工場があるのでお土産やグルメが楽しめるのですが、今の時期はバラ園が楽しめます。
3箇所に分かれて整備されていて、入場も自由。
たくさんの種類のバラが色とりどり咲いていてとても綺麗でした。- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月16日
ゆんみさん 女性/50代
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
電子マネーオッケーでした。もっと種類増えたら買い物しやすいな。羊近くで見たの初めてで興奮しました。
ワラワラいるんじゃなくて、ぽつぽつだから家畜臭くないし、傾斜のかかった芝生で何がなくとも楽しかったです。
アイス美味しいけど並んでるからか?溶けるの早かった。
ささっと食べないとベトベトになります。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月27日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
駐車場無料でかなり広い牧場です。
つながれたヤギと放し飼いの羊がいます。草をちぎってあげても良いのですが、けっこうフンが落ちているので葉野菜か草を持参した方が衛生的には良いです。
ポニーは小学生までがお金を払って乗ることができます。ウサギもいますが触れませんし、かなり臭いです。
コーヒーショップやジンギスカンなどを楽しめるお店があり、宮城の美味しいベーコンやチーズのお土産もあります。チーズドリンクや牛乳が50円ほどで飲めるのでおすすめです。
子供はボールなどを持ってきて走り回っています。ゴールデンウィークや盆休み以外はかなり空いています。
チーズなどが手作り体験できますが事前予約が必要なものが多く、当日予約できるものも午前中に予約をしなければいけないものが多いです。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月27日
この口コミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
広々とした草原にヤギやヒツジが。静かでのんびりとできますね。無料なのも良いですね。後ろには蔵王が見えて、高原の美味しい空気を吸って、リフレッシュにはお勧めなところです。- 行った時期:2019年9月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月6日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
暑かった。入り口のカフェでケーキとホエイで休憩。
暑くてゆっくりしすぎたみたい。向かいのチーズ工房でチーズのアイスクリームを食べるとまたまたおいしいぞ。チーズもお土産に買ったし出発。- 行った時期:2019年8月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年8月12日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
とても、天気が良くて暑い日でした。が、子やぎが草原で草を食べていてふれあう事が出来て楽しかったです。お子さま連れが沢山いらして、ほのぼのしていました。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月4日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい