遠刈田温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
遠刈田温泉
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 38%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

宮城県・遠刈田温泉・さんさ亭

宮城県・遠刈田温泉・さんさ亭

宮城県・遠刈田温泉・さんさ亭


露天風呂付き客室の中

宮城県・遠刈田温泉・さんさ亭
遠刈田温泉について
開湯400余年の歴史を持つ高原の中の温泉。2つの共同浴場を中心に、情緒あふれる温泉街が広がり、食べ歩きをしながらぶらりと街歩きをするのがオススメ。蔵王エコーラインや御釜への観光に便利で、遠刈田伝統こけしのふるさとでもあり、近くのみやぎ蔵王こけし館ではこけし工人の実演を見ることができる他、世界に一つだけのオリジナルこけしが作れる「こけし絵付け体験」もできる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)東北新幹線白石蔵王駅からバスで50分
(2)東北自動車道白石ICから車で25分 |
-
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月12日
0 この口コミは参考になりましたか? -
日帰り温泉入浴でしばしば「かっぱの宿 三治郎」さんを訪れていますが、泉質は勿論、高台にあるので、露天風呂から眺める蔵王山、遠刈田温泉街の景色がお勧めです。現在は10:00〜20:00で確か月に2回くらい日帰り定休日があったと思います。旅館にきいたうえで訪れることをお勧めします。 少し山に向かって歩いたところに「らーめん家」、「Zao Boo」(ハンバーガー)があります。ホテルに素泊まりの方はラーメンを昼に、ハンバーガーのテイクアウトがお勧めです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年8月31日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月9日
2 この口コミは参考になりましたか?
遠刈田温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 遠刈田温泉(トオガッタオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉
|
交通アクセス |
(1)東北新幹線白石蔵王駅からバスで50分 (2)東北自動車道白石ICから車で25分 |
その他 |
温泉泉質:ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉 40℃〜90℃ 温泉効能:神経痛、きりきず、やけど、慢性皮膚病、婦人病、リウマチ |
その他情報 |
軒数
:45軒
収容人員 :4,100人 利用者数(年間) :70万人 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0224-34-2725 |
ホームページ | https://www.zao-machi.com/ |
最近の編集者 |
|
遠刈田温泉に関するよくある質問
-
- 遠刈田温泉の交通アクセスは?
-
- (1)東北新幹線白石蔵王駅からバスで50分
- (2)東北自動車道白石ICから車で25分
-
- 遠刈田温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 陶芸教室&ギャラリー 蔵王焼 万風窯 - 約1.9km (徒歩約24分)
- 蔵王酪農センターチーズ工場 - 約2.6km (徒歩約33分)
- 元窯 - 約920m (徒歩約12分)
- アクティブリゾーツ宮城蔵王 - 約1.0km (徒歩約14分)
遠刈田温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 21%
- 1〜2時間 35%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 35%
- 混雑状況
-
- 空いている 15%
- やや空き 21%
- 普通 43%
- やや混雑 19%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 30%
- 40代 33%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 57%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 12%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 36%
- 13歳以上 21%