七ヶ宿町水と歴史の館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
七ヶ宿町水と歴史の館
所在地を確認する
全体
2017年10月撮影
入り口玄関マット
正面入り口
看板
水と歴史の館
水と歴史の館
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
七ヶ宿町水と歴史の館について
道の駅七ヶ宿に隣接する資料館です。七ヶ宿ダムに沈んだ3集落の絵画や歴史民俗資料、水とダムの役割を紹介するコーナーなどがあります。
また、七ヶ宿町に関する企画展を実施し、水と歴史を学べる施設です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館時間:4月〜11月 09:00〜16:30 開館時間:12月〜3月 09:30〜16:00 休館日:12月28日〜2月28日 毎週月曜日 休館 |
---|---|
所在地 |
〒989-0537
宮城県刈田郡七ヶ宿町字上野8-1
地図
0224-37-2739 |
七ヶ宿町水と歴史の館のクチコミ
-
忘れられている凄い展示
近年、世界的注目の『縄文遺跡』。NHKの古代史番組では、「邪馬台国はどこ?」の結論として、奈良県の纏向遺跡に、全国各地の土器が出土する事から、北九州に在った邪馬台国連合が纏向に「遷都」されたと結論付けている。
水と歴史の館の常設展示では「北陸地方・長野地方・関東地方」の土器が展示されている。発掘当時考証にあたった担当者が、軽く考えて600kmに渡る交易路が在ったと片づけているが、真偽の検討がされていない。併せて、世界中が縄文文化に注目した、北海道の黒曜石文化は、打製石器でありながら磨製石器以上の働きがあり、植林と言う高度な文化を持つ文明として、再注目されている。北海道の寒冷化に伴い、南下した縄文人が、「縄文海進」により、北海道との道を絶たれ南下して岩手・秋田・栃木〜やがて長野県の諏訪地方の「透明黒曜石」を発見している。七ヶ宿には、北海道産・諏訪湖産の両方の黒曜石が展示されている。これが何故と考えたらすごい事に成る。魏志倭人伝にも邪馬台国のライバルとして「狗奴国」と言う地名があるが、場所は不特定だ。一方「津軽風土記」には、青森三内丸山から長野県諏訪までを支配する「卑弥弓呼(ひみここ)」の国『狗奴国』とある。超古代の秘密に誰も気づかないから不思議だ。
諏訪湖のほとりには7000年前に縄文人が掘った、深さ3mほどの坑道跡がある。この謎も面白いが、想像上の狗奴国の中心地に位置する、小梁川遺跡が、狗奴国の中心地であったことが証明されたら、あなたは今、もの凄い世界遺産を見ている事に成る。
ロマンでしょう詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年8月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
「水守りの郷」七ヶ宿の歴史が学べる
ドライブ休憩で「道の駅七ヶ宿」に立ち寄ったところ、隣接した建物が資料館でした。ちょうど無料公開日にあたっていてラッキー! 七ヶ宿ダム建設で湖底に沈んだ集落のことや七ヶ宿街道の歴史について展示をじっくり見ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
七ヶ宿ダムについて学びましょう
七ヶ宿ダムの担う役割として治水の為に、計画から現地説明、故郷が水没、完成までの道のりが映像でも学べます。昭和の暮らしの道具や土器の展示もあり水と人々の関わりが学べます。七ヶ宿の風景絵画の専用展示もあり見どころが沢山ありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
七ヶ宿町水と歴史の館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 七ヶ宿町水と歴史の館(シチカシュクマチミズトレキシノヤカタ) |
---|---|
所在地 |
〒989-0537 宮城県刈田郡七ヶ宿町字上野8-1
|
営業期間 |
開館時間:4月〜11月 09:00〜16:30 開館時間:12月〜3月 09:30〜16:00 休館日:12月28日〜2月28日 毎週月曜日 休館 |
料金 |
大人:大人:320円 団体割引240円 高校生:高校生:200円 団体割引160円 中学生:中学生:100円 団体割引80円 小学生:小学生:100円 団体割引80円 |
その他 | 駐車場(大型車30台、普通車50台) その他(トイレ) |
バリアフリー設備 | 点字案内 その他(スロープ・手すり) その他(介助できるスタッフ) 盲導犬の受け入れ 車椅子対応トイレ |
その他情報 |
入館者数(年間)
:2万5千人
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0224-37-2739 |
ホームページ | https://town.shichikashuku.miyagi.jp/sightseeing/view/mizutorekishi.html |
最近の編集者 |
|
七ヶ宿町水と歴史の館に関するよくある質問
-
- 七ヶ宿町水と歴史の館の営業時間/期間は?
-
- 開館時間:4月〜11月 09:00〜16:30
- 開館時間:12月〜3月 09:30〜16:00
- 休館日:12月28日〜2月28日 毎週月曜日 休館
-
- 七ヶ宿町水と歴史の館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 七ヶ宿 - 約70m (徒歩約1分)
- 横川渓谷 - 約5.1km
- みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場 - 約9.1km
- 芝草平 - 約12.7km
-
- 七ヶ宿町水と歴史の館の年齢層は?
-
- 七ヶ宿町水と歴史の館の年齢層は50代以上が最も多いです。
七ヶ宿町水と歴史の館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 20%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 20%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 20%
- 50代以上 80%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 60%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%