遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鳥の海ふれあい市場

意外と地味な入口ですね。_鳥の海ふれあい市場

意外と地味な入口ですね。

鳥の海ふれあい市場_鳥の海ふれあい市場

鳥の海ふれあい市場

鳥の海ふれあい市場_鳥の海ふれあい市場

鳥の海ふれあい市場

お店の外観_鳥の海ふれあい市場

お店の外観

はらこめしスタンプラリーをしていました_鳥の海ふれあい市場

はらこめしスタンプラリーをしていました

鳥の海ふれあい市場
鳥の海ふれあい市場
  • 意外と地味な入口ですね。_鳥の海ふれあい市場
  • 鳥の海ふれあい市場_鳥の海ふれあい市場
  • 鳥の海ふれあい市場_鳥の海ふれあい市場
  • お店の外観_鳥の海ふれあい市場
  • はらこめしスタンプラリーをしていました_鳥の海ふれあい市場
  • 鳥の海ふれあい市場
  • 鳥の海ふれあい市場
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    64%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.3

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.0

鳥の海ふれあい市場について

荒浜漁港の向かい側にあり、荒浜で水揚げされた新鮮な魚介類、地物野菜、特産品等を販売する直売所。
秋には郷土料理の「はらこめし」、冬には「ほっきめし」を販売。亘理の果物を使用したいちご、ブルーベリー、りんご、アセロラのブレンドソフトも人気。
亘理のお土産に当店限定のプチギフト、荒浜産の焼きガレイ等がオススメ!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:4月〜10月 09:00〜18:00
営業時間:11月〜3月 09:00〜17:00
定休日:年始のみ
所在地 〒989-2311  宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6-22 MAP
交通アクセス (1)常磐線亘理駅から(町民乗合自動車さざんか号荒浜線上り25分「きずなぽーとわたり前」下車(平日のみ運行))
(2)仙台東部道路亘理ICから車で13分
(3)常磐自動車道路鳥の海スマートICから車で9分

鳥の海ふれあい市場周辺のおすすめ観光スポット

  • IMHOさんの荒浜海水浴場への投稿写真1

    鳥の海ふれあい市場からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    荒浜海水浴場

    亘理町(亘理郡)荒浜/ビーチ・海水浴場

    3.0 2件
  • 鳥の海ふれあい市場からの目安距離
    約970m (徒歩約13分)

    亘理町荒浜体育館

    亘理町(亘理郡)荒浜/スポーツリゾート施設

    4.0 1件

    宮城県亘理郡亘理町にあるスポーツ施設です。体育室、トレーニングルームなどがありますよ。地元...by いわとびちゃんさん

  • 荒浜漁港フィッシャリーナの写真1

    鳥の海ふれあい市場からの目安距離
    約400m (徒歩約5分)

    荒浜漁港フィッシャリーナ

    亘理町(亘理郡)荒浜/マリーナ・ヨットハーバー

    4.0 1件

    こちらの施設は、当面の間、施設の供用は行っていないようです。早く復興できれば良いですね。心...by いわとびちゃんさん

  • ネット予約OK
    亘理町B&G海洋センター艇庫の写真1

    鳥の海ふれあい市場からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    亘理町B&G海洋センター艇庫

    亘理町(亘理郡)荒浜/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    4.0 1件

    宮城県亘理郡亘理町にあります。プールは亘理都市公園内にあり、野球場やテニスコートなどがあり...by いわとびちゃんさん

鳥の海ふれあい市場のクチコミ

  • 亘理の特産品がいっぱい

    4.0

    一人

    鳥の海の港近くのお店。鮮魚、野菜、お菓子やお弁当など亘理の地元の食材を使った食品も品ぞろえ豊富です。鳥の海温泉に来た際に立ち寄ることが多く、四季折々の野菜や魚介類を買い求めています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月14日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 地元の物を買いたいならここ!

    4.0

    家族

    野菜、鮮魚、お惣菜から、お土産まで地元の物がなんでも揃うお店です。宿泊の帰りにお土産を買いに寄りました。手作りおはぎを買いました。
    懐かしい感じで美味しかったですよ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月
    • 投稿日:2019年11月26日

    すずむしさん

    すずむしさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • イートインがあって購入した「はらこめし」を食べました

    4.0

    家族

    新鮮な魚や野菜、旬の「はらこめし」弁当もあり、充実していました。お店で「はらこめし」を食べようと思っていたのですが、どこもいっぱいで、どうしようかと思っていたら、イートインのテーブル席を見つけ、ここでいただくことにしました。はらこめしは、4店舗ぐらいの商品が並んでいて、違う店のを二つ購入しました。お箸も貰えて、十分美味しく、堪能できました。お刺身も売ってたので、お醤油があれば、それもここで食べたかったです。(お醤油はありますか?と聞きましたら、ない。とのことでした)テーブル席は数少ないです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年11月27日

    おてんばままさん

    おてんばままさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

鳥の海ふれあい市場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鳥の海ふれあい市場(トリノウミフレアイイチバ)
所在地 〒989-2311 宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6-22
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)常磐線亘理駅から(町民乗合自動車さざんか号荒浜線上り25分「きずなぽーとわたり前」下車(平日のみ運行))
(2)仙台東部道路亘理ICから車で13分
(3)常磐自動車道路鳥の海スマートICから車で9分
営業期間 営業時間:4月〜10月 09:00〜18:00
営業時間:11月〜3月 09:00〜17:00
定休日:年始のみ
その他 駐車場(普通車100台)
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ
車椅子貸出
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0223-35-2228
ホームページ http://burawatari.jp/ja/spot/detail/110057
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

鳥の海ふれあい市場に関するよくある質問

  • 鳥の海ふれあい市場の営業時間/期間は?
    • 営業時間:4月〜10月 09:00〜18:00
    • 営業時間:11月〜3月 09:00〜17:00
    • 定休日:年始のみ
  • 鳥の海ふれあい市場の交通アクセスは?
    • (1)常磐線亘理駅から(町民乗合自動車さざんか号荒浜線上り25分「きずなぽーとわたり前」下車(平日のみ運行))
    • (2)仙台東部道路亘理ICから車で13分
    • (3)常磐自動車道路鳥の海スマートICから車で9分
  • 鳥の海ふれあい市場周辺のおすすめ観光スポットは?

鳥の海ふれあい市場の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 78%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 4%
  • やや空き 22%
  • 普通 30%
  • やや混雑 39%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 33%
  • 40代 31%
  • 50代以上 28%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 31%
  • 2人 41%
  • 3〜5人 24%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 67%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのショッピング

  • ちかさんの蔵王酪農センターへの投稿写真1

    蔵王酪農センター

    • 王道
    4.1 113件

    バラがきれいで、色々な種類の花が咲いていました。記念撮影に映えます(^^♪ チーズなどの土産...by みぽみぽさん

  • たまもさんの新地こけしの里への投稿写真1

    新地こけしの里

    4.6 3件

    惟喬神社にお参りしたがとても良い雰囲気だった。思ったより沢山工房があり佇まいも素敵でした。...by たまもさん

  • わたり市場

    4.0 1件

    こちらは亘理にある、農産物に特化した市場です。海のものや山の幸に恵まれている場所って羨まし...by きょうどうさん

  • 産直市場みんな野の写真1

    産直市場みんな野

    4.2 8件

    赤みそは苦手なんですがなんとなくこのぴりっとした辛さが無性に恋しくなる時があってたまに買っ...by たかださん

鳥の海ふれあい市場周辺でおすすめのグルメ

  • イッツパパさんのあら浜への投稿写真1

    鳥の海ふれあい市場からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    あら浜

    亘理町(亘理郡)荒浜/居酒屋

    4.6 6件

    はらこ飯の名店としても有名なあら浜さんにお邪魔しました。 はらこ飯は駅弁などで何度か食べた...by ケロリンさん

  • おてんばままさんのわたり温泉鳥の海 ふれあい市場への投稿写真1

    鳥の海ふれあい市場からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    わたり温泉鳥の海 ふれあい市場

    亘理町(亘理郡)荒浜/その他軽食・グルメ

    3.8 6件

    ワタリガニが安かったです。どうしようかなぁと悩んでるうちに、売り切れてしまいました。新鮮な...by おてんばままさん

  • 鳥の海ふれあい市場からの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    ビックボーイ亘理店

    亘理町(亘理郡)荒浜/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 鳥の海ふれあい市場からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    海鮮大海

    亘理町(亘理郡)荒浜/海鮮

    4.0 1件

    海鮮丼もとても美味しいのですが、こちらはカニ汁とあら汁が飲み放題というのが嬉しいです。また...by イチローの息子さん

鳥の海ふれあい市場周辺で開催されるイベント

  • みやぎ蔵王の樹氷めぐりの写真1

    鳥の海ふれあい市場からの目安距離
    約38.3km

    みやぎ蔵王の樹氷めぐり

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉

    2023年12月23日〜2024年03月04日

    0.0 0件

    みやぎ蔵王の冬の風物詩「樹氷」を、暖房完備の雪上車ワイルドモンスターに乗って観賞できます。...

  • 壽丸屋敷の紅葉の写真1

    鳥の海ふれあい市場からの目安距離
    約26.0km

    壽丸屋敷の紅葉

    白石市中町

    2023年11月11日〜2023年12月06日

    0.0 0件

    明治時代中期の町屋「壽丸屋敷」では、例年11月中旬から12月上旬にかけて、紅葉が見頃を迎えます...

  • 武家屋敷催事 冬至の会の写真1

    鳥の海ふれあい市場からの目安距離
    約26.6km

    武家屋敷催事 冬至の会

    白石市西益岡町

    2023年12月17日

    0.0 0件

    宮城県の文化財に指定されている白石城主片倉家の家臣であった小関家の屋敷で、「冬至の会」が行...

  • 除夜の鐘を鳴らす会の写真1

    鳥の海ふれあい市場からの目安距離
    約26.5km

    除夜の鐘を鳴らす会

    白石市益岡町

    2023年12月31日

    0.0 0件

    白石城鐘堂で、大晦日に除夜の鐘を鳴らすことができます。当日は混雑が予想されるため、来場順に...

鳥の海ふれあい市場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.