五大堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
五大堂
所在地を確認する
五大堂への橋
宮城県松島・五大堂
すかし橋。 きちんと片側通行するのは日本人のいい所です。
五大堂入口
五大堂と透橋
透かし橋と五大堂
五大堂
福浦橋から写した五大堂
五大堂
五大堂1
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
五大堂について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
見学時間:随時 |
---|---|
所在地 | 〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字町内111 地図 |
交通アクセス |
(1)仙石線松島海岸駅から徒歩で8分
(2)三陸自動車道松島海岸ICから車で15分 |
五大堂のクチコミ
-
180度のパノラマ。
東に福浦橋、南に松島、西に遊覧船の桟橋、綺麗な景色を臨めます。
ただし、橋の幅はあまり広くないため、渡る時は足元に要注意です。特に、歩きスマホ ダメ 絶対です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年1月1日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
紅葉シーズンには、是非!
小学生の時の修学旅行以来でしたが、大人になってから見る五大堂からの海の景色は、天気がよかったのも幸いして、とても感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
松島観光で寄りました。
友人夫婦と、アメリカから訪れた松島。温泉旅館で一泊し、翌日観光しました。赤い橋が綺麗でした。お天気が良く、美しい景色を楽しみました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
五大堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 五大堂(ゴダイドウ) |
---|---|
所在地 |
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字町内111
|
交通アクセス |
(1)仙石線松島海岸駅から徒歩で8分 (2)三陸自動車道松島海岸ICから車で15分 |
営業期間 |
見学時間:随時 |
その他 |
文化財:国重要文化財、所有者:瑞巌寺 |
その他情報 |
外国語対応
:外国語パンフ有
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 022-354-2023 |
ホームページ | http://www.town.matsushima.miyagi.jp/ |
最近の編集者 |
|
五大堂に関するよくある質問
-
- 五大堂の営業時間/期間は?
-
- 見学時間:随時
-
- 五大堂の交通アクセスは?
-
- (1)仙石線松島海岸駅から徒歩で8分
- (2)三陸自動車道松島海岸ICから車で15分
-
- 五大堂周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 五大堂の年齢層は?
-
- 五大堂の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 五大堂の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 五大堂の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
五大堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 85%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 20%
- 普通 28%
- やや混雑 24%
- 混雑 11%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 25%
- 40代 33%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 26%
- 2人 55%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 8%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 41%
- 13歳以上 30%