円通院
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
円通院
所在地を確認する
これが美しい
素晴らしい庭園です
参拝者少なめ
奥には七福神が
何とも言えない風情
来た道をふり返ると、辺り一面色づいた紅葉。感動しました。
数珠
紅葉の見頃までもう少し
バラと紅葉
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
円通院について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字町内67 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 5分 三陸自動車道松島海岸IC 車 15分 |
円通院のクチコミ
-
紅葉にはちょっと早かった
一週間位早かったのかと思いましたがいい感じでした 次は紅葉のもっともよい時期にリベンジしたいと思いました
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
紅葉が夜にライトアップ綺麗
ちょうど、ライトアップの時期に行きました。
昼間の景色も、良いですが、期間限定の夜のライトアップは幻想的です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
紅葉が遅れていました
朝開所と同時に訪問、多くの方だ落ち葉等を清掃し綺麗な環境保全に苦労されていました。紅葉が今年は遅れていたようでもみじの色着きももう一歩、でも綺麗な境内を楽しめました
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
円通院の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 円通院(エンツウイン) |
---|---|
所在地 |
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字町内67
|
交通アクセス |
(1)仙石線松島海岸駅 徒歩 5分
三陸自動車道松島海岸IC 車 15分 |
料金 |
大人:300円 、団体割引:250円(15名から) 高校生:150円、団体割引:100円(15名から) 中学生:150円、団体割引:100円(15名から) 小学生:100円、団体割引:70円(15名から) 備考:紅葉ライトアップ時の夜間拝観:大人500円 小人200円 |
その他 |
文化財:国指定重要文化財 文化財指定年月:1985年5月18日 |
その他情報 |
外国語対応
:外国語パンフ有
体験 :数珠作り体験 紅葉 :毎年10月下旬より11月下旬にかけて紅葉のライトアップが行われる |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 022-354-3206 |
ホームページ | http://www.entuuin.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
円通院に関するよくある質問
-
- 円通院の交通アクセスは?
-
- (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 5分 三陸自動車道松島海岸IC 車 15分
-
- 円通院周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 松島島巡り観光船 - 約300m (徒歩約4分)
- 瑞巌寺 - 約80m (徒歩約2分)
- 松島湾 - 約1.9km (徒歩約25分)
- みちのく伊達政宗歴史館 - 約520m (徒歩約7分)
-
- 円通院の年齢層は?
-
- 円通院の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 円通院の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 円通院の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
円通院の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 44%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 18%
- やや空き 17%
- 普通 24%
- やや混雑 28%
- 混雑 12%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 27%
- 40代 25%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 67%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 28%
- 13歳以上 30%