松島島巡り観光船
- エリア
-
-
宮城
-
松島・塩竈
-
松島町(宮城郡)
-
松島
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
松島島巡り観光船
所在地を確認する

令和2年 新造船「仁王丸」

大型遊覧船「第三仁王丸」

仁王丸コース

間近で見ることのできる「水島」

そびえ立つ「陰田島」

二階グリーンは船内で販売しております。

人が住んでいる「石浜」


大型遊覧船「第二仁王丸」

初日の出
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
松島島巡り観光船について
所要時間約50分。
松島湾内で一番の名勝でもある「仁王島」の形を参考にして作られた「仁王丸」で日本三景・松島の島々を見ながら遊覧するコースです。その中でも2階からの眺めは素晴らしいものになっておりますので乗られた際は是非2階をご利用ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
定休日:年中無休(台風など荒天時は運休する場合がございます) 営業時間:9:00〜16:00まで1時間おきに運行(冬季12月〜3月は15:00最終) ※GWや夏休み期間などは便数を増やして運航 |
---|---|
所在地 | 〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字町内85番地 MAP |
交通アクセス |
(1)仙石線松島海岸駅から乗り場まで約7分
(2)三陸自動車道松島海岸ICから車で約10分 ※遊覧船用の駐車場はありませんので、近くの有料駐車場をご利用ください。(松島内に10ヶ所以上ございます) |
松島島巡り観光船のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- クルーズ・クルージング
通常1500円のところ、期間限定でキャンペーン料金 900円!!!
松島湾一番人気のコースです。大人(中学生以上)
1,500円〜 900円〜
松島島巡り観光船の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 46%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 15%
- 普通 33%
- やや混雑 31%
- 混雑 11%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 16%
- 30代 32%
- 40代 25%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 53%
- 3〜5人 28%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 25%
松島島巡り観光船のクチコミ
-
似たような島が多くよくわからず
30分ごとに便があり、タイみんっが合えば待ち時間なしで利用できます。似たような島が多く、案内はありますが、よくわからず、後半は間延びした感があり、単に船に乗っているだけという感じでした。もう少し機動性のいい、小さい船で、島に近づけるほうが島めぐり感はあっていいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月29日
-
久々に船に乗りました
大きい船に乗りました。
1階席と2階の有料の席があります。
私達は窓際に座れたので、1階の先頭の方の席に座りました。
船内では比較的ゆっくりとしたアナウンスで、各島々の説明を日本語と英語でしてくれています。
時々、「え?いまの説明はどっちの島?」などとなったりもしますが、それも話題になりとても楽しかったです。
当日は途中波があり、船が揺れることもままあり20〜30度位は傾いた感覚でしたので、乗り物酔いをする方であれば乗る前に酔い止めを飲むか、軽い方でしたら船内に飴など持ち込んで気を紛らわすのも手だと思います。
20年くらいぶりに船に乗りましたが、楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年11月28日
-
早い便は空いていました!
10時の便を予約していましたが早くに着いてしまい先に観光でもしていようかと思ったら、駅前のチケット売場にいた従業員の方が9時の便に乗れますよと言って下さいました。
9時の便はガラガラでのんびりと楽しめました。
乗船場に戻って来たら10時の便を待ってる人達の長蛇の列ができていました。
可能であれば9時の便お勧めです!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年11月22日
松島島巡り観光船の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 松島島巡り観光船(マツシマシマメグリカンコウセン) |
---|---|
所在地 |
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字町内85番地
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)仙石線松島海岸駅から乗り場まで約7分 (2)三陸自動車道松島海岸ICから車で約10分 ※遊覧船用の駐車場はありませんので、近くの有料駐車場をご利用ください。(松島内に10ヶ所以上ございます) |
営業期間 |
定休日:年中無休(台風など荒天時は運休する場合がございます) 営業時間:9:00〜16:00まで1時間おきに運行(冬季12月〜3月は15:00最終) ※GWや夏休み期間などは便数を増やして運航 |
その他 | 船数
大型船「仁王丸」定員400名・「第三仁王丸」定員400名・大型船「第二仁王丸」定員300名 中型船・定員80〜100名 4艘 ※貸切用となります、詳細はお問合せ下さい。 小型船・定員13名 63艘 ※貸し切り船です、詳細はお問合せ下さい。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 022-354-2233(電話番号:022-354-2233 FAX :022-354-2235 E-mail :info@matsushima.or.jp その他・疑問点などありましたらお気軽にお問合せ下さい。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.matsushima.or.jp |
施設コード | 04401ee4610068847 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
松島島巡り観光船に関するよくある質問
-
- 松島島巡り観光船のおすすめプランは?
-
- 松島島巡り観光船の営業時間/期間は?
-
- 定休日:年中無休(台風など荒天時は運休する場合がございます)
- 営業時間:9:00〜16:00まで1時間おきに運行(冬季12月〜3月は15:00最終) ※GWや夏休み期間などは便数を増やして運航
-
- 松島島巡り観光船の交通アクセスは?
-
- (1)仙石線松島海岸駅から乗り場まで約7分
- (2)三陸自動車道松島海岸ICから車で約10分 ※遊覧船用の駐車場はありませんので、近くの有料駐車場をご利用ください。(松島内に10ヶ所以上ございます)
-
- その他おすすめの乗り物は?
-
- 松島島巡り観光船周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 瑞巌寺(宮城県松島町) - 約360m (徒歩約5分)
- 松島湾 - 約1.8km (徒歩約22分)
- 五大堂 - 約160m (徒歩約2分)
- 円通院 - 約300m (徒歩約4分)