金華山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金華山のクチコミ一覧
1 - 10件 (全11件中)
-
- 一人
金華山の頂上付近まで登ってきました。
ここからの景色は、島特有の美しい光景が広がっています。
頂上は、木々に覆われていて、眺望がないので、少し手前で、景色を堪能しましょう。- 行った時期:2025年2月21日
- 投稿日:2025年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
奥之院の近くには休憩所があります。
本当は、ぐるっと金華山を回ろうと思ったのですが、
豪雨などで、ここから先の道はオススメしないとの看板があったので行きませんでした。
ちょっと残念でしたが、登山をしていると豪雨災害を受けている場所は日本各地にありますね。- 行った時期:2024年6月1日
- 投稿日:2024年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
参集殿で宿泊すると、朝7時から、御祈祷をしていただけます。
1泊2食付きで、12000円でしたが、御祈祷だけで元が取れる気分でした。
美味しい食事をいただいた後、しばらく部屋で休んでいましたが、
ヒマなので、港近くの休憩所で休むことにしました。- 行った時期:2024年6月2日
- 投稿日:2024年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
金華山の8合目あたりまで、登ると水神社があります。
金華山の水が枯れないようにと願いを込めて建立されたそうです。
当時は寺院もあったらしく、弘法大師が座禅して石などもあるそうです。- 行った時期:2024年6月1日
- 投稿日:2024年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
金華山の登山道は、こんな感じです。非常に歩きやすいので、安心してください。
サンダルで行くのは、さすがに推奨しませんが、運動靴なら大丈夫でしょう。
自然も多いので、登ってる最中は、気持ちが良いです。
欠点は、鹿の糞が、ところどころで落ちていることくらいです。- 行った時期:2024年6月1日
- 投稿日:2024年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山だと思って検索すると島なんですって
しかも唯一の足の船便も一日一便、海上タクシーは5人で15.000円
乗合だと2.500円、本当はこの島の灯台へ行きたかったんですが止めました
船着き場から直ぐ傍の金華山黄金神社へ参拝してきました、ワゴン車で送迎してくれます- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
船に弱いので酔わないように最大限注意して行きました。結構激しくゆれるんですよ!まあ日によるとは思うんですけど。
島に降りると、ひたすら坂を上っていきます。途中シカが登場します。かわいいんですこれが。。行く道は震災の爪痕がまだまだ残っていて、道も綺麗に整備されているとは言えません。ヒールのない、できればスニーカー推奨です。
黄金山神社はとても趣があり素敵な神社です。参籠(おこもり、宿泊)もできるようです。何か願掛けしたい人はいかがでしょうか。- 行った時期:2015年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
恐山、出羽三山と並ぶ奥州三霊場のひとつ「金華山」を目の前に望む「ホテルニューさか井」さんでお正月を満喫しました。
ホテル屋上から「金華山島」の素晴らしい眺望を拝むことができました。
写真:2014年1月よっちん撮影)「金華山島」- 行った時期:2015年1月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
パワースポットと呼ぶに相応しい島!
入港して鹿がお出迎え(笑)
鹿と一緒に探索しようではありませんか☆- 行った時期:2009年2月26日
- 投稿日:2015年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい