秋田ふるさと村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田ふるさと村の口コミ一覧
1 - 10件 (全437件中)
-
- カップル・夫婦
今年は1月下旬というのに横手市内には全然雪がなくかまくら祭りのためのものが準備中でしたが、ここにはちゃんとしたかまくらが3個ありました。県立近代美術館、トリックアートも見ごたえがあります。比内地鶏ラーメンや横手焼きそばも食べられます。- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月31日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
秋田のお土産を探すなら、秋田ふるさと村「さくら庵」が最高ですよ。
- 家族
民芸品から地元の食通も唸る郷土の食品、懐かしい故郷の味わい、これぞ秋田フーズが揃っています。訪れる旅にさくら庵の秋田美人(角館美人・美郷美人・横手美人)が心温まる接客をしてくれます。懐かしくなる民芸品、お洒落な品々が揃っていて、見ているだけでも楽しめます。秋田美人と一緒にお土産探し。会話も弾みます。秋田ふるさと村正面玄関を入って、すぐ右手にあるお店です。秋田のお土産を探すなら、秋田ふるさと村。さくら庵が一押しです。- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月6日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- 一人
秋田のお土産を購入するために立ち寄りましたが、見る、食べる、遊ぶのキャッチフレーズどおり、多くの施設がありました。時間もあまりなかったのでとりあえず秋田のお土産を購入するためにふるさと市場に立ち寄りましたが、次回はゆっくり見て回りたいと思いました。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
露天風呂付きの部屋を利用しました。
さすが温泉、とろみのお湯が最高でした。
外の眺めは夜景がおススメ、あまり明るいと誰かに覗かれていそうな気もします。
ブラインドがあって気になりませんが、窓を全開しての夜景は最高でした
夜の食事も、個室で落ち着いて食べれました。
また利用したいと思います。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年9月17日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
イベント情報をみていったときは、広場にも出店ががあり、楽しく秋田の食材を食べましたが、ふらっといったときは、ひろばには何もなく、中の店での昼食しかなかったので、ちょっと寂しいかった。情報を見ていくのだったら、色々楽しめるかもしれません。- 行った時期:2019年8月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月9日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
とにかく飽きない工夫が随所にあって、何度行っても大人も子供も楽しめます!現に、二週続けて遊びに行きました!昆虫博、ボールプール、子供達も大満足のようでしたよ!- 行った時期:2019年8月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月21日
kakkyさん 女性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今回、半日ですが秋田を初めて訪れました!
こちらでは、お土産含め横手やきそば、きりたんぽを堪能。また、なまはげの像もあったりで子供がいても楽しめます。実際は2、3時間程度しかいれませんでしたが、時間があれば、まだまだ楽しめそうです。イベントも実施しているから、事前に調べてから行くと、より良さそうかなと思います。- 行った時期:2019年8月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- その他
手作り体験教室があります。 プラネタリウムも子供が楽しめる内容と大人向けがあったり、トリックアートのところでは、子供の滑り台が急降下するのがあります。 周りを走る電車もあり、次どこへ行こうかと考えながら、景色も楽しめます。
休日に行ったので、ババヘラアイスも食べることができました。 マスコットの秋田犬の「ノブ」君もかわいいです。- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年7月28日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
初めていき、食べる、見る、作る、遊ぶ、すべてがそろっていて1日いてもたりないくらいです。プラネタリウムも子供から「わぁー」と歓声。トリックアート、美術館、手づくり体験があるので楽しめました。- 行った時期:2019年7月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい