1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 秋田の観光
  4. 白神・男鹿の観光
  5. 北秋田市の観光
  6. 森吉山 阿仁スキー場
  7. 森吉山 阿仁スキー場のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

森吉山 阿仁スキー場のクチコミ一覧

同行者
行った時期
投稿者

1 - 10件

(全21件中)

[並び順]

  • 最高の体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    天気に恵まれ、最高の樹氷の景色を堪能しました。長靴やストックの無料の貸し出しも助かりました。今度は、義理の両親も連れて行きたいと思います。

    • 行った時期:2025年2月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月17日

    rockbookさん

    rockbookさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • ちょうどいい山歩き

    5.0

    一人

    ゴンドラがちょうど6月から動き始めたので利用しました。生憎の曇り空でしたがたまに晴れ間もあり絶景を見ることができました。高山植物を見つけながら歩きました。ゴンドラの駅には洒落た店舗(モンベルグッズ売ってる)や食堂があり、週末はもっとお客がいるんだろうな…いてほしいと思いました。平日だったので聞いたところゴンドラ利用者は10人くらいだったよう…ぜひ皆さん行ってください。

    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年6月12日
    sakoさんの森吉山 阿仁スキー場への投稿写真1
    • sakoさんの森吉山 阿仁スキー場への投稿写真2
    • sakoさんの森吉山 阿仁スキー場への投稿写真3
    • sakoさんの森吉山 阿仁スキー場への投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    sakoさん

    sakoさん

    • 女性/50代
  • 素晴らしい

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ゴンドラは身内だけで乗れるので嬉しいポイント
    樹氷は見ごたえあり、景色も素晴らしい。日本の絶景トップ10に入りますね。
    アクセスが大変ですけどぜひ冬の晴れの日の樹氷見に行ってください。

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年2月27日

    こぼり3さん

    こぼり3さん

    • 男性/40代
  • 20分のゴンドラ

    4.0

    カップル・夫婦

    森吉山登山のため利用しました。まだ紅葉真っ盛りとは言えませんでしたが、紅葉が進めば、空中散歩が楽しめます。途中の景色も素晴らしく利用して良かったです。

    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年10月15日

    みーちゃんさん

    みーちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 景色を楽しめるスキー場

    4.0

    一人

    12月下旬にスキーに行きました。秋田県内の中でも豪雪地帯ですので、暖冬でも他のスキー場より積雪が多いです。縦長のレイアウトで、ゴンドラに乗ると樹氷がきれいです。上部のサンシャインコースが雪質が良く、初中級コースの斜度でおすすめです。全体的にコース幅が狭いので初心者には厳しいでしょう。ゴンドラコースは中間部に平ら+若干登りがあるためスノボは厳しいですがスキーならスケーティングで何とか通過すれば、景色の良い中ノンストップで滑れば達成感が感じられます。

    • 行った時期:2019年12月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年12月31日
    しげりんさんの森吉山 阿仁スキー場への投稿写真1

    しげりんさん

    しげりんさん

    • 男性/50代
  • 強風によるゴンドラの減速運転だったため、片道30分乗車しました。

    3.0

    一人

    山頂から山麓まで通して滑ることができる最終日の3月31日に行きました。山に向かって山頂から左側に位置するサンシャインコースは、標高の高さがサラサラとした良質な雪質に反映されており、中斜度でコース幅が広く気持ちよく滑ることができました。天気さえ良ければ最高だったと思います。一方、月の輪コースなどの山麓は春スキーの様相で、雪が非常に重かったです。ただ、コースの斜度変化は多彩なので、ハイシーズンであればもっと楽しめた気がします。ゴンドラで上がり山頂から山麓まで一気に下ると、コース全長のうち、中間辺りはロープトウを使ってほぼ水平移動をしなければなりませんので結構面倒です。レストハウスには秋田犬(北斗君)がいたので、柵を挟んで間近でじっくり見ることができました。性格はおとなしく、北斗君をモデルとしたぬいぐるみがたくさんお土産として並んでました。レストランはメニューが豊富で、重めのものから軽めのものまでバランスが良かったと思います。店の中は非常にきれいでした。大きめの道路から山道に入り、スキー場まで12kmもあるので最初は不安でしたが、スキー場の施設や設備が古くなくて安心しました。

    • 行った時期:2019年3月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年5月18日

    にょろにょろどんどんさん

    にょろにょろどんどんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • パウダースノーが誘う!

    5.0

    カップル・夫婦

    日本三大樹氷の山、森吉山登山で訪れました。スキー場のゴンドラを利用して登りました。樹氷は一度降った雨で痩せていましたが、前日から降り始めた雪が軽く、スノーシューでのラッセルも苦しくありませんでした。山スキーヤーのメッカで、この次はぜひ滑るぞ!!と思わせる素晴らしいスキー場です。

    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月14日
  • 雪質最高!

    4.0

    カップル・夫婦

    標高が高くて樹氷ができるくらいなので、雪がふわふわでした。上の方のコースが滑りやすかったです。ロングコースは途中に登りのロープトウあり。珍しい。
    看板犬の北斗は人見知り。

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月21日

    ななさん

    ななさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 子どもと

    5.0

    家族

    傾斜もそこそこなので、お子さんと一緒にはおススメです。たまに来ますが、子どもも楽しんでいたので来てよかったです。

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月11日

    ちーたんさん

    ちーたんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • スキー場としてはイマイチ

    3.0

    一人

    山頂駅から山麓駅へ滑るコースは、前半は斜度もあり気持ち良く滑ることができるが、中盤は緩やか過ぎて、せっかくゴンドラがあるのに一気に滑り降りる滑走感が得られません。また、宿泊した時に悪天候で全面運休になっても周りに何もないので、部屋の中で過ごすしかありません。

    • 行った時期:2018年3月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年3月18日

    ほずみだすまさん

    ほずみだすまさん

    • 男性/40代

森吉山 阿仁スキー場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.