道の駅 象潟 ねむの丘
- エリア
-
-
秋田
-
横手・鳥海
-
にかほ市
-
象潟町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
道の駅 象潟 ねむの丘の口コミ一覧
1 - 10件 (全357件中)
-
- カップル・夫婦
友人のおすすめで、旅の途中でこちらの道の駅へ立ち寄りました。友人おすすめのいちじくソフトを食べましたが、ねっとりしていて食べたことがない舌触りとお味!笑 おぉー!いちじくだ!おいしい!!
ごはん屋さんも多く 温泉も入れるし 夕日スポットだしデートにも良さそうな場所ですね♪- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月21日
-
- 一人
プリプリの岩牡蠣に出会えます。道の駅にしてはレストラン多ジャンルであり目移りしました。日本海に面しており、きっと日の入りはサイコーなはずです。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月19日
-
- カップル・夫婦
鳥海眺望ウオーキング大会のゴール会場で、屋上からは、九十九島の全景・鳥海山・日本海、素晴らしいですね、そして、生牡蠣・・絶品でした。- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月18日
-
- カップル・夫婦
昨日、岩牡蠣食べましたがこちらでも食べました。
こちらへ寄る前に道の駅鳥海に寄りましたが一個一律1000円だったのでこちらへ。こちらは大きさによって600円〜1000円まで選べました。
700、800円でそれぞれ食べましたが昨日より大きくて美味しかったよう。
牡蠣そば1000円もあって食べましたが小さめですが牡蠣が5個ありました。
牡蠣が冷たかったのがちょっとですが出汁も良く出てて美味しかった。- 行った時期:2023年7月24日
- 投稿日:2023年8月15日
-
- 友達同士
西に日本海、東に九十九島を見ることができる展望台は一押しです!お土産もたくさんあり、温泉まで!テーマパークのような道の駅です。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月9日
-
- カップル・夫婦
色々なお店が入っている方の場所に、魚屋さんがあります。昨日は、黒ソイが300円でした。もちろん、刺身にさばいてくれます。(無料)
漁に出た日には、新鮮なお魚が並ぶそうです。是非、のぞいてみてください。その日に当たったら、お得ですよ。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月7日
-
- カップル・夫婦
いつも、ねむの丘を利用する時は、「石焼ビビンバ」を食べるようにしています。
何と言っても、熱々でおこげが美味しい。味も最高。
行ったら、是非食べてみてください。
お勧めです。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月7日
-
- 一人
長期出張時の役得で休日に秋田酒田間を旅する際には必ず寄ります。
日本海に沈む美しい夕陽は、忘れ得ぬ思い出となります。
物産もいろいろ揃っていてレストランもあり、ドライブの旅に一興を添えてくれるスポットです。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2023年2月12日
-
- 家族
1日目は夕方にになってしまい、ゆっく観る間がありませんでしたが、2日目の朝にゆっくりと海を見たり
お土産を購入しました、お土産が充実していて良かったです、マスクをした秋田犬も可愛かったです。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月20日
-
- カップル・夫婦
温泉や食べ物、絶景、豊富なお土産海の幸、焼き鳥も美味しいし、いちじくソフトも良いです。
海沿いの道の駅ではかなり高評価です- 行った時期:2022年7月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年7月23日