鳥海山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳥海山
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 52%
- やや満足
- 41%
- 普通
- 7%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
鳥海山

秋田県・鳥海山ブルーライン
奈曽の白滝
宿から眺めて夕陽

秋田県・鳥海山ブルーライン

秋田県・鳥海山ブルーライン
鳥海山について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒999-8521 山形県飽海郡遊佐町吹浦 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)象潟駅からバスで44分(五合目鉾立) |
-
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月19日
4 この口コミは参考になりましたか? -
ブルーラインなどコロナの影響もあって路線バスが運休しているが、決まった時間の乗り合いタクシーの他、遊佐町の宿に泊まると往復のタクシー利用割安プランがあり、タクシー会社独自の割引もしているから、気軽に鉾立あたりに行ってこれる。鳥海山は登るだけでなく見ても感動する山だ。酒田沖の飛島からの眺めが一番だと思う。
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月14日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
直射日光を浴び続けたためか、熱中症寸前になってました。 動くのが、かなりしんどかったですね。 水分、食料、ともに十分に持ってきていたのですが。 河原宿小屋の近くで、融雪して川ができているので、雪解け水で体を冷やしました。 大変な思いをさせるのも、助けてくれるのも、自然というのは不思議な気分です。
- 行った時期:2019年8月3日
- 投稿日:2019年12月3日
2 この口コミは参考になりましたか? -
鳥海山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 鳥海山(チョウカイサン) |
---|---|
所在地 |
〒999-8521 山形県飽海郡遊佐町吹浦
|
交通アクセス |
(1)象潟駅からバスで44分(五合目鉾立) |
飲食施設 | 鳥海山荘 レストラン「ぶなの森」、売店 |
その他情報 |
標高
:2,236m
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0184-38-4305(にかほ市観光課) |
最近の編集者 |
|
鳥海山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 38%
- 1〜2時間 26%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 32%
- 混雑状況
-
- 空いている 51%
- やや空き 19%
- 普通 26%
- やや混雑 5%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 23%
- 40代 27%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 34%
- 2人 51%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 33%