三輪神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三輪神社
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 23%
- やや満足
- 54%
- 普通
- 20%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
鐘楼。
鳥居。
本殿。
案内板。
これも本殿と言うのでしょうか?

三輪神社
三輪神社について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒012-1126 秋田県雄勝郡羽後町杉宮字宮林1 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)湯沢駅からバスで20分 |
-
羽後町中心部からは少し離れたところにあります。道の駅でいただいた観光ガイドには載ってなかったので、盆踊り会館のスタッフに道を教えてもらいました。室町時代建立の歴史ある建物は老朽化が目立つものの、歴史の重みを感じるものでした。同じ敷地内に並んで鎮座している須賀神社の建物とは建立の時期が違うので、いろいろ違いがありました。
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月8日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年11月22日
3 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月2日
1 この口コミは参考になりましたか?
三輪神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 三輪神社(ミワジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒012-1126 秋田県雄勝郡羽後町杉宮字宮林1
|
交通アクセス |
(1)湯沢駅からバスで20分 |
その他 |
文化財:国重要文化財 |
その他情報 |
創建年代
:718
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0183-62-4825 |
最近の編集者 |
|
三輪神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 91%
- 1〜2時間 9%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 64%
- やや空き 14%
- 普通 14%
- やや混雑 5%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 46%
- 40代 37%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 70%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 100%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%