蔵王ロープウェイ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蔵王ロープウェイの口コミ一覧
1 - 10件 (全463件中)
-
- 家族
蔵王には何度も行きましたが、スキーシーズンです。樹氷を見てのスキーは最高でした。数十年前に成りますが、今回スキーも出来ない子供連れでしたので、時季外れに訪れましたが、やはりロープウェイから見る景色が違います。樹氷を見たかったのですが。- 行った時期:2019年6月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月15日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
蔵王エコーラインをドライブして、お釜にいきました。途中、紅葉が楽しめて、最高でした。お釜は、青くて綺麗、日があたると色が変わります。私が行った時は、8℃位で寒かったです。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月23日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ロープウェイの待ち時間に係りの方に声を掛けていただき会話が弾み楽しかったです。遠くの雲海と目の前の紅葉、そして小さく見える街並みと素晴らしい景色でした。今まで家にこもって我慢したご褒美をいただいたようでした。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月10日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- 友達同士
ロープウェイで一気に蔵王稜線に行けます。ロープウェイは何本があるので、乗り間違えのないように。ドッコ沼の紅葉がキレイです。少し足をのばせば、コバルトブルーのお釜も見られます。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月8日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
久しぶりにお地蔵様に会いに行きました。いつの間にか大きくなっていました。何でもご存知のお地蔵様に、コロナ終息をお願いしました。
花が咲き涼風が流れ、遠くの山並みも望め、一時高原を楽しみました。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
家族旅行で訪問。当初有料道路で行く予定でしたが、途中のリフトでお釜に。天気悪く寒い中でしたが、上着を持参していたので助かりました。夏でもウインドブレーカー等持参すた方がいい。
上は一面のガスでしたが、私達がおかまに着いたら、急にガスが晴れ綺麗なエメラルドグリーンのお釜が顔を出してくれました。
もし着いてガスでも少し待ってみる事をおすすめ。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月14日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
この口コミは参考になりましたか?3はい
-
- 友達同士
大雨、暴風の下山後、ロープエイが停止になり、入り口が閉じられていて、困りましたが
電話をかけてお願いしましたら、動かして頂き、無事下山でき、ありがとうございました。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とにかく、雨季はダメです。下の気温は24度。山を上がる毎に18度、14度、9度…そして、1メートル先も見えないほどの霧と強風。下は晴れていたのに。御釜見れませんでした。やっぱり夏のいい時期に訪れて下さい。私達もまた、いい時期を狙ってチャレンジします!- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月13日
この口コミは参考になりましたか?2はい