遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蔵王ロープウェイのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全497件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 四輪バイク体験

    5.0
    • 友達同士
    蔵王スキー場に四輪バイク体験をじゃらんで知りました。蔵王ロープウェイに乗って行きました。とてもオシャレなカフェがありテラスから景色も最高です。トイレも長靴も置いてありました。本格的にスキーの人達が乗るロープウェイは、初めてかな、思いました。スキーの人達は、スキー靴を履いてそのままロープウェイに、そのままスキー場へ滑って行きました。四輪バイク体験でしたので、スノーブーツで行き目の前のリフトで降りました。帰りに、大黒様のお守りがフロントで売られてました。興味で、見に行きましたら雪で、登るの大変でしたが、大黒様は首まで雪に埋もれていました。鐘を鳴らして、蔵王の風景がとても綺麗でした。帰りにお守りストラップを購入させて頂きロープウェイでおりました。
    • 行った時期:2025年4月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年4月16日
    ツッシーさんの蔵王ロープウェイへの投稿写真1
    • ツッシーさんの蔵王ロープウェイへの投稿写真2
    • ツッシーさんの蔵王ロープウェイへの投稿写真3
    • ツッシーさんの蔵王ロープウェイへの投稿写真4

    他1枚の写真

    ツッシーさん

    ツッシーさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冬の蔵王はイチかバチか、山頂は吹雪で視界ゼロで樹氷は断念

    3.0
    • カップル・夫婦
    前日の晴れとは打って変わり雲多く雨模様、なれどツアーの行程は午後に蔵王ロープウェイ。樹氷を楽しみに現地到着。
    麓のゲレンデですでに粉雪が降り出してはいるものの、ロープウェイは運行中。さらにゴンドラに乗り換えて山頂へ行くが、粉雪は吹雪に変わっていて寒く痛い、とても樹氷見物どころではなく多くの観光客がすぐに下山。楽しみしていた樹氷見物は再チャレンジと切り替える。天候を確認してピンポイントで行ける行程でフリープランか連泊プランと悟る。次回は必ず晴れた絶好の日に行きます。
    参考までに周辺のお店(土産物や飲食)ではスパイク(簡易なものの装着でも)入店は出来ませんでした。
    • 行った時期:2025年2月17日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年3月13日

    やまちゃんさん

    お宿ツウ やまちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 山麓線は昔から混雑するが

    5.0
    • 家族
    インバウンドで混雑し、最近の土日の山麓線は3時間待ちになる場合ある様です。
    平日は待ち時間無しで乗れました。
    山麓線も山頂線の様に架け替えされると良いと思います。
    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月8日
    水色の朝さんの蔵王ロープウェイへの投稿写真1

    水色の朝さん

    お宿ツウ 水色の朝さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 混んでいた。

    1.0
    • カップル・夫婦
    こんなに混んでいるとは思いませんでした。インバウンドで海外のお客様が多く昇り降りするたびに一時間以上かかりました。
    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月23日

    トンスさん

    トンスさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初蔵王

    5.0
    • カップル・夫婦
    朝イチ7時から並んで1番に乗ることが出来ました。列がチケット購入の列なのか入場なのか解りにくかったです
    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年2月22日

    まるちゃんさん

    グルメツウ まるちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 中央ロープウエイを利用しました。

    4.0
    • 一人
     蔵王温泉郷から鳥兜山まで往復2,400円。いや、上がって良かったです。スノーモンスターも見学することができました。樹氷高原行きは随分行列でしたからね。
    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月24日

    眠り猫さん

    眠り猫さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 地蔵岳 熊野岳ハイキングコース

    4.0
    • 友達同士
    ロープウエイ山頂駅から地蔵岳を経由して熊野岳までのハイキングコース 約1時間半 往復で3時間かかるのでここのロープ―ウエイは助かります。熊野岳からはお釜は自体は見えませんがお釜の周辺は見渡すことができます。どうしても見たい方はあと30分歩いてお釜方面に下ればいいでしょう。熊野岳は近道(急登)もあり帰りは一般の登山道で帰りました。天気が良くいいハイキングを楽しみました。
    • 行った時期:2024年10月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年11月12日

    ハム スターさん

    ハム スターさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 曇りでも、楽しかった。

    5.0
    • 一人
    観光案内所の人は、曇りで雨も降るかもわからないし、今の時期はおすすめではないといわれたけど、蔵王ほ有名なので行きました。それなりに楽しめました。霧で遠くは見えなかったけど、山の散歩はできたし、行って良かったです。
    晴れた日ならもっと、素晴らしいと思いました。
    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月3日

    かわちゃんさん

    お宿ツウ かわちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 樹氷が凄すぎる

    5.0
    • カップル・夫婦
     年末年始に東北の温泉を巡る旅行をしたとき、有名な蔵王のロープウェイで山上へと向かいました。
     ぼくらは寒さが超絶苦手で、ウィンタースポーツは一切やらないんですが、では何故、冬のロープウェイに乗ったかと言えば、それは、山形蔵王名物の樹氷を見るためでした。
     「この年末の時季は、まだ樹氷の最盛期ではないのかも?」とは思いながら、上へ上へと近づいて山頂に辿り着くと、凄かったですねえ。
     「雪で膨れ上がった」木々の迫力が凄いんですねえ。感動しました。
     それから、帰りのロープウェイからの眺めも最高でした。
     一緒に乗り合わせたスキースクールの先生が言うには、「蔵王がこんなに晴れることは滅多にないので、めちゃめちゃラッキーですよ」とのこと。運が良かったですねえ。
     先生に教えてもらって、蔵王ロープウェイの一番の眺めで、いろんな広告に出ている絵面も、写真に収めることができましたし、この先生には感謝です。こういうちょっとした出会いも良いものでしたね。
    • 行った時期:2023年12月30日
    • 投稿日:2024年1月9日
    yosshyさんの蔵王ロープウェイへの投稿写真1
    • yosshyさんの蔵王ロープウェイへの投稿写真2
    • yosshyさんの蔵王ロープウェイへの投稿写真3
    • yosshyさんの蔵王ロープウェイへの投稿写真4

    他1枚の写真

    yosshyさん

    北海道ツウ yosshyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 紅葉最高

    5.0
    • カップル・夫婦
    蔵王ロープウェイを乗り継ぎ中腹部が見頃で、天候に恵まれたおかげで美しい紅葉観賞の空の旅満喫しました。
    • 行った時期:2023年10月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年10月25日
    ははさんの蔵王ロープウェイへの投稿写真1
    • ははさんの蔵王ロープウェイへの投稿写真2
    • ははさんの蔵王ロープウェイへの投稿写真3

    ははさん

    お宿ツウ ははさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

蔵王ロープウェイのクチコミ・写真を投稿する

蔵王ロープウェイ周辺でおすすめのグルメ

  • みなさんの玉こんにゃくへの投稿写真1

    蔵王ロープウェイからの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    玉こんにゃく

    山形市蔵王温泉/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 711件

    暮れの寒い中での観光でしたので、アツアツの玉こんにゃくは魅力的。良く味が染みていて、そこに...by ザップさん

  • むいはすてうらとさんの音茶屋への投稿写真1

    蔵王ロープウェイからの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    音茶屋

    山形市蔵王温泉/カフェ

    4.0 2件

    蔵王温泉の入口のT字路のところにあるお店。店の向かい角に駐車場があります。雰囲気の良いお店...by よしさん

  • 蔵王ロープウェイからの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    松しまや

    山形市蔵王温泉/アジア料理全般

    2.6 3件

    以前、何度か他県の有名な観光地でジンギスカンを食べたことがあるのですが、臭みが強くて、正直...by ポンさん

  • マイBOOさんのぷうたろうへの投稿写真1

    蔵王ロープウェイからの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    ぷうたろう

    山形市蔵王温泉/フレンチ・フランス料理

    4.6 3件

    煮込みハンバーグのセットをいただきました。 すっごく美味しいです。また、水が蔵王の天然水な...by マイBOOさん

蔵王ロープウェイ周辺で開催されるイベント

  • 薬師祭植木市の写真1

    蔵王ロープウェイからの目安距離
    約12.0km

    薬師祭植木市

    山形市薬師町

    2025年05月08日〜10日

    0.0 0件

    約400年以上の歴史をもち、日本三大植木市の一つとされる「薬師祭植木市」が開催されます。山形...

  • スプリングフェスティバル「はたらく車大集合」の写真1

    蔵王ロープウェイからの目安距離
    約11.3km

    スプリングフェスティバル「はたらく車大集合」

    山形市香澄町

    2025年05月05日

    0.0 0件

    子どもたちに人気のイベント、スプリングフェスティバル「はたらく車大集合」が開催されます。七...

  • 天童桜まつりの写真1

    蔵王ロープウェイからの目安距離
    約21.4km

    天童桜まつり

    天童市天童中

    2025年04月05日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    花見の名所として知られる天童公園などで、「天童桜まつり」が開催されます。約2000本の桜が咲き...

  • 倉津川しだれ桜ライトアップの写真1

    蔵王ロープウェイからの目安距離
    約22.2km

    倉津川しだれ桜ライトアップ

    天童市老野森

    2025年04月05日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    天童市役所の南側を流れる倉津川の両岸に咲くしだれ桜の見頃にあわせて、「倉津川しだれ桜ライト...

蔵王ロープウェイ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.