遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

上杉神社の概要

所在地を確認する

上杉神社
上杉神社
上杉神社
上杉神社
上杉神社5_上杉神社

上杉神社5

上杉神社
上杉神社1_上杉神社

上杉神社1

米沢城本丸水堀と桜_上杉神社

米沢城本丸水堀と桜

上杉神社
上杉神社6_上杉神社

上杉神社6

  • 上杉神社
  • 上杉神社
  • 上杉神社
  • 上杉神社
  • 上杉神社5_上杉神社
  • 上杉神社
  • 上杉神社1_上杉神社
  • 米沢城本丸水堀と桜_上杉神社
  • 上杉神社
  • 上杉神社6_上杉神社
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    52%
    普通
    14%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.1

    友達

    4.1

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.0

上杉神社について

米沢城本丸奥御殿跡に建立。松が岬公園の中央に位置する。上杉謙信を祀る。現在の本殿は明治神宮や平安神宮の設計者として知られる米沢市出身の伊東忠太の設計。大正12年に再建された。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観時間:神社開門時間 春夏秋 6:00〜17:00  冬 7:00〜17:00  
公開:稽照殿(宝物殿)3月下旬〜11月25日 9:30〜16:00  ※雪灯籠まつり期間(2月第2土日)は開館 
休館:稽照殿(宝物殿) 8月をのぞく第2水曜日  展示替え期間(7月第2水曜〜金曜)
所在地 〒992-0052  山形県米沢市丸の内1-4-13 地図
交通アクセス (1)米沢駅からバスで10分(上杉神社前バス停 5分)

上杉神社の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

上杉神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 40%
  • 1〜2時間 52%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 17%
  • 普通 29%
  • やや混雑 20%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 30%
  • 40代 26%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 26%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 6%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 27%

上杉神社のクチコミ

  • 景色が季節ごとにきれい

    4.0

    友達同士

    紅葉が終わって落ち葉がいっぱいでした。雨が降り寒かったけど景色がきれいだし広い公園で散歩して冬支度のお庭も見事でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月8日

    まゆさん

    まゆさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 紅葉時期に行けラッキーでした

    4.0

    カップル・夫婦

    3泊4日の旅行の初日に行きました。米沢駅近くのべこ屋で米沢牛を食べた後、バスで上杉神社に向かいましたが遠回りの路線に乗ってしまい思ったより時間がかかりました。そこで到着早々に帰路のタクシーを予約してからゆっくり観光をしました。上杉神社や上杉資料館・上杉伯爵邸などが纏まっているので紅葉や雪囲いの庭園を見ながら歴史に触れました。私は上杉鷹山が好きなので銅像や石碑に感動しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月27日

    キャベタさん

    キャベタさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 上杉謙信公を祀る神社

    4.0

    一人

    上杉謙信公を祀る神社です。米沢城跡に祀られています。
    広々とした敷地を歩いた先にある本殿で、多くの方が参拝していました。
    御朱印は、鳥居の脇に入った社務所で松岬神社と共に、いただけます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月7日
    • 投稿日:2024年9月16日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

上杉神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 上杉神社(ウエスギジンジャ)
所在地 〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-4-13

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)米沢駅からバスで10分(上杉神社前バス停 5分)
営業期間 拝観時間:神社開門時間 春夏秋 6:00〜17:00  冬 7:00〜17:00  
公開:稽照殿(宝物殿)3月下旬〜11月25日 9:30〜16:00  ※雪灯籠まつり期間(2月第2土日)は開館 
休館:稽照殿(宝物殿) 8月をのぞく第2水曜日  展示替え期間(7月第2水曜〜金曜)
料金・値段 2,000円〜
その他 創建年代:明治9年/再建大正12年:大正8年の大火で類焼。
バリアフリー設備 車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
盲導犬の受け入れ:○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.uesugi-jinja.or.jp/
施設コード 06202ag2130014109

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

上杉神社に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ネット予約OK
    温泉のある駅 高畠町太陽館の写真1

    温泉のある駅 高畠町太陽館

    • 王道
    4.0 41件

    蔵王温泉から山形駅に戻り、3日目の宿を取った米沢駅手前の高畠駅に途中下車。「ゆ」のマークを...by トシローさん

  • まりもさんの米沢城址への投稿写真1

    米沢城址

    • 王道
    3.8 86件

    上杉鷹山公の像が駐車場の、すぐ近くにありました。 ちなみに駐車場が広々しているのに、無料な...by マイBOOさん

  • たっちゃんさんの上杉記念館(旧上杉伯爵邸)庭園への投稿写真1

    上杉記念館(旧上杉伯爵邸)庭園

    • 王道
    3.9 20件

    米沢城本丸の周りの堀端に旧米沢藩主で旧華族の上杉伯爵家の元邸宅があり、現在は上杉記念館とし...by チャムンパスさん

  • zinさんの直江山城守兼続夫妻の墓への投稿写真1

    直江山城守兼続夫妻の墓

    4.0 14件

    米沢藩上杉家の菩提寺の林泉寺境内の墓地には、藩主の妻と家族の墓所の他に重臣や功臣の墓もあり...by チャムンパスさん

上杉神社周辺のおすすめ観光スポット

  • さくらさんの米沢市上杉博物館への投稿写真1

    上杉神社からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    米沢市上杉博物館

    米沢市丸の内/博物館

    • 王道
    4.0 164件

    歴史ドラマでなどでなんとなく知っていた米沢だったが、色々な展示物を見ることで、米沢藩の成り...by キャベタさん

  • まりもさんの米沢城址への投稿写真1

    上杉神社からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    米沢城址

    米沢市丸の内/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.8 86件

    上杉鷹山公の像が駐車場の、すぐ近くにありました。 ちなみに駐車場が広々しているのに、無料な...by マイBOOさん

  • チャムンパスさんの松岬神社への投稿写真1

    上杉神社からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    松岬神社

    米沢市丸の内/神社・神宮巡り

    3.9 18件

    上杉鷹山(ようざん)公らが祀られている神社です。 最初は、上杉鷹山だけだったのですが、多く...by マイBOOさん

  • たっちゃんさんの上杉記念館(旧上杉伯爵邸)庭園への投稿写真1

    上杉神社からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    上杉記念館(旧上杉伯爵邸)庭園

    米沢市丸の内/公園・庭園

    • 王道
    3.9 20件

    米沢城本丸の周りの堀端に旧米沢藩主で旧華族の上杉伯爵家の元邸宅があり、現在は上杉記念館とし...by チャムンパスさん

上杉神社周辺でおすすめのグルメ

  • ねこちゃんさんの上杉城史苑への投稿写真1

    上杉神社からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    上杉城史苑

    米沢市丸の内/居酒屋

    • ご当地
    4.1 130件

    物産館+レストラン:山形県内の各種物産品がお土産として多数販売されているほか、カフェもあり...by たっちゃんさん

  • matsuyさんのべに花庵への投稿写真1

    上杉神社からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    べに花庵

    米沢市丸の内/その他軽食・グルメ

    4.2 4件

    ここで昼食:城址内には前述の城史苑レストランや後述の旧上杉伯爵邸など食事ができる処もあるが...by たっちゃんさん

  • 上杉神社からの目安距離
    約160m (徒歩約3分)

    cafe蓮櫻

    米沢市丸の内/カフェ

    4.5 2件

    自家製餡たっぷりのクリームあんみつや豆乳と和三盆を使った上品な甘さの自家製ケーキなど甘味が...by efonaraさん

  • 上杉神社からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    米澤紀伊國屋

    米沢市丸の内/居酒屋

    -.- (0件)

上杉神社周辺で開催されるイベント

  • 上杉雪灯篭まつりの写真1

    上杉神社からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    上杉雪灯篭まつり

    米沢市丸の内

    2025年02月08日〜09日

    0.0 0件

    米沢の冬の風物詩である「上杉雪灯篭まつり」が、今年も開催されます。上杉神社境内と松が岬公園...

  • 笹野観音 十七堂祭の写真1

    上杉神社からの目安距離
    約3.3km

    笹野観音 十七堂祭

    米沢市笹野本町

    2025年01月17日

    0.0 0件

    豪雪の笹野観音境内で、毎年1月17日「十七堂祭」が開催されます。古くは旧暦12月17日に行われた...

  • おきたま雛回廊 江戸時代の享保雛展の写真1

    上杉神社からの目安距離
    約810m (徒歩約11分)

    おきたま雛回廊 江戸時代の享保雛展

    米沢市大町

    2025年02月03日〜2025年04月03日

    0.0 0件

    酒造資料館「東光の酒蔵」にて、小嶋家が古くから所蔵する江戸時代の享保雛が展示されます。親王...

  • ながい雪灯り回廊まつりの写真1

    上杉神社からの目安距離
    約22.8km

    ながい雪灯り回廊まつり

    長井市栄町

    2025年02月01日

    0.0 0件

    冬の長井がやさしい灯りに包まれる「ながい雪灯り回廊まつり」が開催されます。市民手作りの雪灯...

上杉神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.