酒造資料館 東光の酒蔵
- エリア
-
-
山形
-
米沢・置賜
-
米沢市
-
大町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
酒造巡り
-
レジャー・体験
-
工場見学
-
けーちゃんさんのクチコミ
-
楽しかった!
悪天候の中で、寒かったですが友人も色々な種類の試飲楽しかったと言っていたし、スタッフの方が説明など丁寧に対応して下さりとてもゆったりと楽しめました(^^)
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月30日
けーちゃんさんの他のクチコミ
酒造資料館 東光の酒蔵の新着クチコミ
-
大きい樽がすごい!
試飲出来るのが魅力で伺いました。
が、それよりも酒造りについての展示の見応えが凄かった!
試飲は予約時に1人1杯頂けるコースを選びましたが、
現地でも試飲に必要なコインを買うことが出来ます。
1杯だけにしたかったですが選びきれなかったので追加でコインを購入しました。
私はお酒は相当弱いですが、試飲に使うコップはかなり小さく1口2口で飲みきれてしまうので酔わずに済みました。
酒造りで使われていた道具などの展示が非常に興味深く、
日本酒そんなに好きじゃないけど、って人も楽しめるのではないかと思います。
スタッフの方の対応が素晴らしく、
キャリーケースを持っていたのですが入館中は受付で預かって頂けました。
イレギュラーな対応だったかと思いますが大変ありがたかったです。
上杉神社から徒歩で行きました。
米沢駅の観光案内所で徒歩5分と言われましたが最低でも10分はかかります。
伺った日は晴天だったので着いた頃には汗だくでした。
余裕があればタクシーをオススメしたいです。
試飲で頂いた梅酒が非常に美味でした!!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月29日
-
有名な酒蔵
通常でも350円ので、試飲とお土産がついて1000円は、お得かと思いました。酒造りの基本が勉強できます。なお、見学は自由にまわるタイプです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月21日
-
貴重な品々を見たりできます
じゃらんのプランで事前に予約を入れて行ってきました(税込1000円/1人)。古くから使われている直径180cmもある大きな樽が並んでいたり(これは圧巻です)、昔使われていた道具の数々、当時の生活状況がそのまま保存されているような空間もあります。私が行った時間帯は誰もいなかったこともあり酒樽が並ぶエリアはまさに幻想的でした。写真に収めて改めて見ても良いです。
売店エリアではスタッフさんが数名いらっしゃって、試飲も含めてとても楽しめました。なかなか手の出ない高価な日本酒の試飲はオススメできます。
子ども3人にそれぞれ500円を渡しガチャを1回ずつ回してもらったところ、おつまみや日本酒、おちょこなど、ちょっとお得な気分になれるものばかりでした。
じゃらんの1000円プランは高級酒も選べる試飲1杯、お土産(缶の日本酒)も含まれているので、ただ入場料350円お支払いして入るより良いと思います。
※HPや案内文など見ればわかりますが『工場見学』とは違いますので、今仕込んでる最中とか、お酒を作っている状況を見ることはできません。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年7月9日
-
試飲は有料はありますが、無料はありません
試飲は有料がありました、無料はありません。
日曜日の平日の昼前に行き、酒蔵を見学し、販売と試飲のコーナーに行きました。試飲について店員さんに聞くと「試飲は有料であります、無料はありません。」とのことで、有料試飲のコーナーに行きました。
有料試飲の機械の前に女性3人組と女性店員さんが立っていて、話しながら小さいカップに適宜で注ぎつつ試飲をしていました。5分ほど後ろに並んでいましたが、順番待ちで場所が空かず試飲できず。
鷹山公の展示を見た後に戻ると、まだ試飲の機械の前で話し込んでおり、後ろに並びましたが断念。
さらに販売コーナー等を見た後も、同じ女性3人が話し込んで試飲の機械の前を塞いでいましたが、また後ろに並びましたが断念。
他の店員さんに「試飲は出来ない様子なので帰ります」というと「そうですね」とのことでした。
なお女性3人は結構な長い時間(少なくとも30分以上)適宜でカップにお酒を注ぎつつ試飲をしていましたが、どういう仕組みで試飲しているのかはわかりませんでした。
試飲は出来ませんでしたがスーパーで日本酒を買って飲みました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月20日
-
試飲は、無料試飲はありません、有料試飲のみです
日曜日の昼前に行きました。
酒蔵見学後、試飲が出来るとこのとで店員さん人に聞いてみると、有料試飲があるとこのとでした、無料の試飲はありませんとのことです(コロナの関係?)。
販売と試飲のエリアに見学者は4人いるだけで、昼前ということでまだ空いていました。
試飲の機械の前で、女性3人組と女性店員さんが立って適宜話しながら試飲しており、5分ほど後ろに並んでいましたが試飲できず。
鷹山公の展示を見た後に戻ると、まだ話し込んでおり後ろに並びましたが断念。
販売コーナーを見た後に見ると、同じ女性3人が話し込んで試飲の機械の前を塞いでいましたが、後ろに並びましたが断念。
他の店員さんに「試飲は出来ない様子なので帰ります」というと「そうですね」とのことでした。
なお女性3人は結構な長い時間(少なくとも30分以上)適宜お酒を酌みつつ試飲をしている様子でしたが、どういう仕組みで試飲しているのかはわかりませんでした。自分で機械に入れ物を当てるとお酒が出る様子でした。
折角だから試飲したかったですけど断念。残念なのでスーパーで買って飲みました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月18日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2023年6月20日