旧風間家住宅「丙申堂」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ガイドが親切 - 旧風間家住宅「丙申堂」のクチコミ
静岡ツウ キッドさん 男性/20代
- 一人
非常に立派な住宅ですが、中で案内しているガイドさんが非常に親切で詳しく教えていただけるので、満足出来る観光スポットです。
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2017年5月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
キッドさんの他のクチコミ
-
鶴仙渓
石川県加賀市/運河・河川景観
山中温泉の中にある渓谷で、アクセスも良いので温泉旅行のついでの散策をすることができます。秋...
-
白浜海岸海水浴場
北海道羽幌町(苫前郡)/ビーチ・海水浴場
羽幌町から船で60分、焼尻島の南側一体が白浜地区になっています。東側には白浜キャンプ場もあり...
-
大阪市立東洋陶磁美術館
大阪府大阪市北区/美術館
美術館では珍しく作品の撮影が可能な美術館です。のんびりしていてそれほど混雑もないのが特徴で...
-
海遊館
大阪府大阪市港区/水族館
大阪観光の定番スポットの1つです。近くには日本一低い山とも言われている天保山もあり、周辺が...
旧風間家住宅「丙申堂」の新着クチコミ
-
約4万個の石を置いた石置屋根
丁度石置屋根の葺き替えが行われていました。杉皮を重ねて屋根を葺き、平らな石を置いた形式の屋根だそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月11日
- 投稿日:2024年10月22日
寅さんさん
-
階段下の収納がお洒落な住宅
明治29年風間家7代当主によって建てられた住居および営業の拠点で往時の面影を残しています。約60畳の板の間の梁は三角形を複雑に組んだトラス工法で地震に強いそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月11日
- 投稿日:2024年10月22日
寅さんさん
-
鶴岡の豪商・風間家の店舗兼住居、丙申堂
明治29(1896)年に鶴岡の豪商・風間家の営業拠点兼住宅として建てられた大規模民家で、国の重要文化財に指定されています。信州の民家に見られるような石置屋根が特徴的です。鶴岡雛物語が開催中で、テープの説明を聞きながら案内の方に付いて雛飾りの置かれたいくつかの部屋を巡った後、受付の脇でお茶をいただきながら、色んなお話を伺いました。鶴岡名物の麦切を食べられるお店を聞くと、夏のものなのであるかどうかわからないと言って、わざわざ滝水亭というお店に電話して確認してくださり、裏の蔵の前を抜けると駅へ近いですよと見送ってくれました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月8日
- 投稿日:2019年4月16日
-
鶴岡市に影響力のあった一族です。
現在でも鶴岡市の名士である風間家の旧住宅です。鶴岡公園からも歩いて行ける距離です。冬の間は閉館してますのでご注意ください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月19日
-
鶴岡一の豪商の邸宅
明治29年丙申の年に建てられたので「丙申堂」だそうです。風間家は庄内藩の御用商人で、後に鶴岡一の豪商となり鶴岡の産業の発展に大きく貢献したそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月8日