遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

雪の里情報館のクチコミ一覧

1 - 5件 (全5件中)

  • 雪国ならではの資料館

    5.0
    • 一人
    木造の建屋が目を引きます。冬は雪に閉ざされる新庄ならではの資料館です。現代では雪を楽しむ生活もできますが、昔は「雪害」というほど人が生きていくには苦しい環境だったようです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年6月23日

    のりゆきさん

    アートツウ のりゆきさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新庄観光にて

    3.0
    • 一人
    JR新庄駅からレンタルサイクルを利用して立ち寄りました。無料で入れます。常設エリアは、雪国の生活などを展示していて、過去の豪雪の積雪の高さを示した物もあり、凄い積雪だとわかります。
    また、企画展『新庄東山焼』が
    開催されていて、素敵な陶芸作品が並んでました。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月24日
    サーベルタイガーさんの雪の里情報館への投稿写真1

    サーベルタイガーさん

    東京ツウ サーベルタイガーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 説明してくれたのがよかった

    4.0
    • その他
    突然の訪問にもかかわらず,ゆっくりと時間をかけて説明してくれました。また,普段見ることのできない部屋も見せてくれたりして,本当に有意義でした。ありがとうございました。
    • 行った時期:2017年12月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2017年12月16日
    みっしょんさんの雪の里情報館への投稿写真1

    みっしょんさん

    お宿ツウ みっしょんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • とんがり屋根

    3.0
    • 一人
    同市中心部の国道458号沿いに積もった雪が自然に落ちるように傾斜50度のとんがり屋根が印象的な木造2階建て の建物があります。
    • 行った時期:2016年9月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年1月15日

    peroさん

    自然ツウ peroさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 無料で楽しめます

    3.0
    • 友達同士
    雪国の暮らしを中心に5つの展示室で構成されています。小学生なんかの地域学習に利用されているのかなーと思います。雪国生まれなので、特に目新しいものはありませんでしたが、丁寧な展示だと思いました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年10月3日

    カナンさん

    グルメツウ カナンさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

雪の里情報館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.