佐久間利兵衛観光農園
- エリア
-
-
山形
-
酒田・鶴岡
-
鶴岡市
-
西荒屋
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
佐久間利兵衛観光農園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全58件中)
-
旬の美味しいぶどう
じゃらんnetで遊び体験済み
シャインマスカットの他に初めて耳にする品種もあり、旬のぶどうを堪能できました。
農園の方から、美味しいぶどうが成ってる場所や味の特徴などを教えてもらえ、満足できました。
案内の看板もわかりやすかったです。
機会があればまた利用させてもらいたいと思います。- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月22日
-
粒取りぶどう狩り
じゃらんの、予約で時間を少し過ぎてやっと到着しましたが、第二の畑の方へ とメール頂いていたようでなんとか到着。時期も終盤と言う感じでしたが、色々な種類を堪能しました。
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月13日
-
満足!!
じゃらんnetで遊び体験済み
粒取りだったので、色んな品種や気に入った品種だけ食べれて良かったです。初めて食べる品種もあり、とても興味深かったです。別の畑にも行けて、たくさん人がいましたが本当に本当にたくさん食べれました!子供用に脚立が用意されていますし、皮ごと食べられるモノは笠がかぶっていてわかりやすかったです。ゴミはゴミ袋に入れて、口を縛って捨てる様になっているので、衛生的だと思いました。どのぶどうを食べても甘くて美味しかったので、大切に育てられたぶどうなんだなーと思いました。
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月16日
-
ぶどうは美味しかった
案内、受け付けスタッフ言い方きつく高圧的で怖かった。支払い済みなので我慢してぶどう園へ。シャインマスカットなど種類ありぶどうは美味しかったです。畑Bへ移動。そこのスタッフさんは優しく丁寧に教えてくれて悲しい気持ちなくなりました。
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月13日
-
種類が豊富
じゃらんnetで遊び体験済み
ぶどう狩り初めてでした
一房を食べ切るのでなくて
色々な種類を粒ごとで食べることが出来て
好みのぶどうを見つけて
家族で推しのぶどうを教えあい
楽しい時間を過ごせました
ありがとうございました- 行った時期:2025年9月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月11日
-
初めてのさくらんぼ狩り、大満足です
じゃらんnetで遊び体験済み
平日に伺ったのでとても空いていて、自由に色々な木からさくらんぼを選んで食べることが出来ました。
さくらんぼと言ったら佐藤錦しか思い浮かびませんが、初めて食べる紅秀峰がとても美味しかったです。人生初のさくらんぼ狩りは大満足で、また1年後が楽しみです。
スタッフの方々も親切に対応して頂き、今度はぶどう狩りにも伺う予定です。- 行った時期:2025年6月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月2日
-
大変丁寧なご対応ありがとうございます!
じゃらんnetで遊び体験済み
お世話になりました 集合前に事前にご連絡も頂きありがとうございました。当方の行程条件が悪くご迷惑お掛けしましたが大変親切にご対応いただきありがとうございます。サクランボも大変美味しかったです。ご案内も大変丁寧で感謝申し上げます。ぜひまたお伺いさせていただきます。今回はありがとうございました。ブドウも興味深々ですね〜(笑) また予約状況を拝見しながら楽しみにしております。
- 行った時期:2025年6月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月25日
-
それなりに楽しかったけど
じゃらんnetで遊び体験済み
ここのオーナーさんなのかわからないが、物腰は柔らかい言い方で人をバカにするような事をお客さんにも従業員にもしていて非常に不愉快。しかも大きい声でしつこい感じ。
私も言われた。わからない事があったから聞いたのに、「面白いことを言うオネェさんだねぇ」とバカにされた。
オマケに不作であまり実がないし(それは自然現象だから仕方ないけど)
もう行かなくて良いかな- 行った時期:2025年6月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月23日
-
さくらんぼがない
じゃらんnetで遊び体験済み
葉っぱしかないところで、さくらんぼをどうたべたらよかったのでしょうか。脚立に乗っても届かない高いところにしか残っておらず、下にあるのは、まだ白く酸っぱいものばかり。返金して欲しかったです。経営者にクレームしたくても、団体相手に大きな声で叫びまくっていて、声をかけることも出来ず。アルバイトの人にはクレームしましたが、いつもバイトに怒鳴っている経営者には何も言えないでしょう。こんな状況であれば、情報をサイトにいれるべきではないですか?分かっていたら、3時間もかけて、いきませんでした。
- 行った時期:2025年6月21日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月23日
-
粒取りで食べ比べ出来て最高です
じゃらんnetで遊び体験済み
子供が大好きなぶどう狩りに行きました。今まで房取りのぶどう狩りにしか行ったことが無く、粒取りが出来るぶどう狩りは初めてでした。
房取りだと、2房食べるのが限界ですが、粒取りだと色んな種類のぶどうを沢山食べられて、美味しくて大満足です!
さくらんぼ狩りもやっているようなので、時期が合えばさくらんぼ狩りにも行きたいです!- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月22日
