男沼
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
男沼
所在地を確認する

入り口付近からの男沼

コブシの花

入り口付近からの男沼2

-
評価分布
男沼について
土湯の自然林の中にある全周約1,500mの湧水沼。初夏の新緑や秋の紅葉が美しく、周辺に水芭蕉群生地やモリアオガエル・ハッチョウトンボの生息地もある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)福島駅からバスで40分(土湯温泉行き)
土湯温泉町から徒歩で75分 |
男沼のクチコミ
-
夏場は涼しくてオススメです
仁田沼の水芭蕉を十分堪能したので帰り道に立ち寄るだけにしました。新緑の山道は心地よく、周遊しないで入り口から写真を撮っただけで戻りました。コバイケイソウはまだ葉っぱだけ、コブシの花が大きな木の上で咲いており、カタクリの花が未だ残っておりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
おすすめ
土湯の自然いっぱいの林の中にあるある、男沼。空気も美味しく、とても良いところでした。紅葉の季節は、特に美しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
男沼の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 男沼(オヌマ) |
---|---|
所在地 |
〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町
|
交通アクセス |
(1)福島駅からバスで40分(土湯温泉行き) 土湯温泉町から徒歩で75分 |
その他 |
植物:ミズバショウ 動物:モリアオガエル・ハッチョウトンボ |
その他情報 |
面積
:5ha
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 024-595-2217 |
ホームページ | http://www.tcy.jp/ |
最近の編集者 |
|
男沼に関するよくある質問
-
- 男沼の交通アクセスは?
-
- (1)福島駅からバスで40分(土湯温泉行き)
- 土湯温泉町から徒歩で75分
-
- 男沼周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 磐梯吾妻スカイライン - 約6.6km
- 野地温泉ホテル - 約4.7km
- 土湯温泉 - 約1.3km (徒歩約16分)
- 吾妻小富士 - 約5.7km
男沼の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%