- ネット予約OK
会津さざえ堂
会津さざえ堂
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 36%
- やや満足
- 43%
- 普通
- 18%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

さざえ堂




福島県・会津市・さざえ堂

会津さざえ堂について
六稜三層建て内部の西国三十三観音を巡拝するための階段が、木造建築には珍しい螺旋状になっている。国重要文化財。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
拝観時間:春夏秋 8:15〜日没まで 拝観時間:冬 9:00〜日没まで 定休日:無休 |
---|---|
所在地 | 〒965-0003 福島県会津若松市一箕町大字八幡字弁天下1404 MAP |
交通アクセス | (1)会津若松駅から徒歩で15分 |
会津さざえ堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 78%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 38%
- やや空き 21%
- 普通 26%
- やや混雑 14%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 23%
- 40代 30%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 63%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 10%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 51%
-
さざえ堂は400円払って中に入れます。施設管理費と思って払いました。中の構造は秀逸です。よく考えて作ってあるのが覗えます。一方通行の螺旋階段です。これ以外にも、ここ飯盛山には白虎隊がらみの墓標や史跡なんかが数多くあります。白虎隊の悲惨な最期を知ってこの地を訪れると、なんとも言えない気持ちになります。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年2月13日
- 投稿日:2023年2月14日
-
-
上に登るまでの動く歩道は、足腰の弱い方でない限り使わなくても問題なさそうです。 さざえ堂は外観も特殊で興味深いですが、中に入るとどうやって作ったのだろうと思える構造になっています。 床が鳴るので、例えば自分が降りているのに、すれ違っていない人が自分の頭上を歩いて登っていく様がわかる、といったことがあります。不思議な感覚が味わえておすすめです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月30日
-
-
学生時代にも、団体で一度行ったことがあるのですが、なんだこれ?!といった不思議な感じが残ったままで、今回また行くきっかけになりました。 今は有料ですが、歩く歩道みたいなものが設置されているので長い階段を上らなくても、さざえ堂に行けます。 ただ急な坂道なので、しっかり手摺につかまっている必要はあります(笑) 今回も、お堂の上まであがってきて、違う降り口から戻ってきましたが、やはり誰ともすれ違うことなく、どうしてこういう不思議なお堂を立てたのか、奇妙な、でも楽しい体験ができました。 周辺は見どころも多く、ちょうど紅葉の季節でしたので、美しい景観が楽しめました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年10月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月3日
会津さざえ堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 会津さざえ堂(アイヅサザエドウ) |
---|---|
所在地 |
〒965-0003 福島県会津若松市一箕町大字八幡字弁天下1404
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)会津若松駅から徒歩で15分 |
営業期間 |
拝観時間:春夏秋 8:15〜日没まで 拝観時間:冬 9:00〜日没まで 定休日:無休 |
その他 | 建築年代1
1796 |
バリアフリー設備 | 割引:○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0242-22-3163 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.sazaedo.jp/ |
施設コード | 07202ae2180022375 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
会津さざえ堂に関するよくある質問
-
- 会津さざえ堂の営業時間/期間は?
-
- 拝観時間:春夏秋 8:15〜日没まで
- 拝観時間:冬 9:00〜日没まで
- 定休日:無休
-
- 会津さざえ堂の交通アクセスは?
-
- (1)会津若松駅から徒歩で15分
-
- その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
-
- 会津さざえ堂周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 飯盛山(福島県会津若松市) - 約200m (徒歩約3分)
- 旧滝沢本陣 - 約220m (徒歩約3分)
- 白虎隊記念館 - 約60m (徒歩約1分)
- 会津幸泉小法師 - 約180m (徒歩約3分)