会津さざえ堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
会津さざえ堂のクチコミ一覧
1 - 10件 (全732件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
似たところに以前行ったことがあったのだが、ここは木造建築で古びた伝統を感じられた。絵馬があるのだが、鮮明ではなく上って降りるだけでとなってしまう。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
時間をかけて登らないとあっという間に下に着いてしまいます。
この時期だけなのか網に虫が沢山付いていて、外を観る事が出来なかったのが残念でした。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
上る人と下る人がすれ違わない構造、重要文化財。白虎隊の歴史が知れて、近くにはあわまんじゅうや、おしゃれなカフェや、となりにアカベコランド等あって楽しめる。
有料駐車場があるので注意。無料の駐車場は混んでるけど、事前に調べて納得できる駐車場にとめた方がいい。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
すれ違わないはずなのに、出口から入って来た女の子とすれ違いました。
少しお話しして、可愛かったし面白かった!- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
4月18日 会津若松の桜を撮影しに一人旅をしました。
若松城の後に、白虎隊の自刃の場所を見学した後に、 ここ 会津 サザエ堂を見学しました 。お堂の頂上まで 斜めにグルグル 歩いて登れる このアイデアには、当時の建築家としては 斬新なものだったに違いありません。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
階段ないのに建物の中を上って下る、誰ともすれ違わない!!
手摺はついていましたが、ヒールだとキツイかもですね。一帯を歩くのなら尚のことスニーカーをお勧めします- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
行きたくやっと行けました。さざえ堂は神社ですね御朱印頂きました。さざえ堂に、入館料払って入ってみました。群馬県にあるさざえ堂とは違っていました。行って良かった。お土産売り場から鶴ヶ城の風景が見れました。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい