遠藤ヶ滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
遠藤ヶ滝の口コミ一覧
1 - 10件 (全11件中)
-
- 家族
遠藤ケ滝に向かう途中にある遠藤ケ滝不動尊では、春と秋に例大祭があって、特に秋は山伏さんやお坊さんが護摩をたいて火渡りをします。申し込みをすると、一般の方もできます。
祈祷で山伏さんが四方に矢を放つのですが、キャッチした人は持ち帰ることができるようで、参列の方たちも盛り上がっていました。GW後半と9月の第3日曜が例大祭のようなので、行く方はその頃がおすすめです!- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年11月10日
ミックスさん 女性/40代
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
ここの遊歩道も、良かったです。無料駐車場から、40分位掛かりました。奥の院は好きです。駐車場のお手洗いは冬季は使用出来ません!- 行った時期:2020年1月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月24日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
四月上旬でしたので雪が降ってました。雪景色がきれい。歩きやすいシューズで格好で来た方が良いです。良い運動になります。夏にも行きたいです。- 行った時期:2019年4月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月3日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
福島ツウ みーたんさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
3月末の訪問ということで雪解け水がゴージャスでした。緑がつき始めの頃なので、紅葉シーズンも絶景でしょうね。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
福島ツウ みーたんさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
平家物語や芥川龍之介の作品に登場する平安時代の北面武士遠藤氏が修行をしたと言われてる滝です。周辺にも滝が混在し癒されます。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
春カタクリが群生するところまでは毎年でかけますが紅葉の季節に遊歩道を一周しました。無理なく足慣らし良いコースですのでお出かけください。写真なしで以前に投稿しました。- 行った時期:2015年11月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月26日
他1枚の写真
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
滝に行く途中に遠藤ヶ滝不動尊がありました。山道を歩いていき、石の階段を登りつめると不動尊があります。沢山の石像が並んでいました。夕方に行ったので滝まではいけませんでした。今度は滝まで行ってみたいです。- 行った時期:2016年3月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月18日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
滝を見るには苦労が伴うことが多いですが、この滝は比較的容易に見ることができます。入り口にはなんとも立派な神社があり、手を合わせてから滝へと向かうのはいいですね。遠藤ヶ滝の手前には三日月の滝という特徴的なかたちのおもしろい滝を見ることもできます。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月22日
この口コミは参考になりましたか?1はい