道の駅 会津西街道たじま
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 会津西街道たじま
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 20%
- やや満足
- 61%
- 普通
- 18%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


道の駅 会津西街道たじま


やまぶどうミックス


アスパラ
道の駅 会津西街道たじまについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:07:00〜19:00 (物産館) 休業:無休 営業:冬 12月〜3月 07:00〜18:00 |
---|---|
所在地 |
〒967-0014
福島県南会津郡南会津町大字糸沢字男鹿沼原3242-6
MAP
0241-66-3333 |
交通アクセス | (1)会津若松駅から1時間20分/那須塩原ICから50分 |
-
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月5日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月8日
2 この口コミは参考になりましたか? -
尾瀬、会津方面に向かう時には必ず立ち寄る道の駅です。特に尾瀬方面はしばらく休憩場所がないので毎回お世話になっております。いつ訪れても季節の花がトイレに飾られていて旅疲れの身体を癒してくれます。入口手前にあるアスパラのソフトクリーム、是非ともご賞味頂きたい逸品です。
詳細情報を見る
- 行った時期:2021年6月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月15日
1 この口コミは参考になりましたか?
道の駅 会津西街道たじまの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 会津西街道たじま(ミチノエキ タジマ) |
---|---|
所在地 |
〒967-0014 福島県南会津郡南会津町大字糸沢字男鹿沼原3242-6
|
交通アクセス |
(1)会津若松駅から1時間20分/那須塩原ICから50分 |
営業期間 |
営業:07:00〜19:00 (物産館) 休業:無休 営業:冬 12月〜3月 07:00〜18:00 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0241-66-3333 |
ホームページ | http://aizukogen-yume.jp/tajima/index.php |
最近の編集者 |
|
道の駅 会津西街道たじまに関するよくある質問
-
- 道の駅 会津西街道たじまの営業時間/期間は?
-
- 営業:07:00〜19:00 (物産館)
- 休業:無休
- 営業:冬 12月〜3月 07:00〜18:00
-
- 道の駅 会津西街道たじまの交通アクセスは?
-
- (1)会津若松駅から1時間20分/那須塩原ICから50分
-
- 道の駅 会津西街道たじま周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 龍福寺(福島県南会津町) - 約5.1km
- うさぎの森オートキャンプ場 - 約6.6km
- 奥会津博物館 - 約6.6km
- 山王峠茶屋 - 約6.7km
道の駅 会津西街道たじまの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 91%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 17%
- 普通 31%
- やや混雑 33%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 9%
- 30代 20%
- 40代 30%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 68%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 7%
- 7〜12歳 14%
- 13歳以上 57%