道の駅 会津西街道たじま
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地物が揃っている、野菜や山野草も手に入る道の駅 - 道の駅 会津西街道たじまの口コミ

マモちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
南会津の地物が凝縮している駅
お土産にちょっと立ち寄る価値は十分有りますね。ドライブの休憩と地物の物色に最適です。
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月5日
- この口コミは参考になりましたか?1はい
マモちゃんさんの他の口コミ
道の駅 会津西街道たじまの新着口コミ
-
- 家族
大内宿から121号線で、日光方面に向かう途中に山間にある道の駅です。 ここは知人からテント販売の地元の野菜類等が、非常に新鮮で安くしっかりした商品があるということを聞いて来ました。 着いたのが夕方16時過ぎだったので、テント販売の商品が残り少なかったですが、フキノトウ・うど・わらび・こごみ・タラの芽・アスパラ等を買って来ました。食材の新鮮さは手に取った瞬間にすぐに分かりました。 次の日に天麩羅やお浸しにして食べましたが、本当に美味しかったです。 山間にあるそんなに大きくない道の駅でしたが、十分満足して帰って来ました。- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月15日
-
- 家族
10月南会津紅葉帰りに18時に立ち寄りました。店入り口自動ドア女子トイレは右側で消毒も個室に有ります。- 行った時期:2021年10月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月1日
-
- カップル・夫婦
なめこも椎茸もたっぷりサイズで安い!いつもここではきのこを買います。お店にもお花もたくさん並んでいますが、トイレにも生花がたくさん飾ってあり素敵です。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月8日
-
- カップル・夫婦
尾瀬、会津方面に向かう時には必ず立ち寄る道の駅です。特に尾瀬方面はしばらく休憩場所がないので毎回お世話になっております。いつ訪れても季節の花がトイレに飾られていて旅疲れの身体を癒してくれます。入口手前にあるアスパラのソフトクリーム、是非ともご賞味頂きたい逸品です。- 行った時期:2021年6月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月15日
-
- 友達同士
西街道を北上し、トンネルを抜けて福島に入ってすぐの場所に有り、休憩の為立ち寄りました。こじんまりとした道の駅でしたが、地産品が安く(山菜)品数も多かったので思わず購入してしまいました。- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月12日