安達太良山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
安達太良山
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 40%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 10%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
くろがね小屋周辺の紅葉2015

安達太良連峰4
山頂手前からの展望
安達太良山山頂
安達太良山(東北自動車道より)
安達太良山について
高村光太郎の智恵子抄の一節で有名な安達太良山は二本松市の西側に連なる1,700m級の5つの火山連峰です。磐梯山爆発の翌年明治22(1889)年に噴火し、それ以後33年まで何度も噴火がありました。山頂付近からみる福島や二本松の平野と磐梯高原吾妻連峰の山々は見事な眺望です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒969-3101 福島県耶麻郡猪苗代町(二本松市、郡山市、大玉村) MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)JR猪苗代駅からバスで35分(沼尻登山口) |
-
紅葉とほんとうの空を見に、安達太良山を初めて訪れました。 まさかの強風でロープウェイが動かない事態! 皆さん、自然遊歩道へ向かったようです。私たちも。 紅葉は終わりで、落葉が敷き詰められた遊歩道。 結構な険しさで、ロープを頼りに、一歩一歩進む場所もありました。 美しい滝と川へ下りることもできます。 帰りは、ハイキングコースのような道を駐車場まで戻りました。
- 行った時期:2020年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月18日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月28日
4 この口コミは参考になりましたか? -
昔からよくドライブで「磐梯朝日国立公園」を訪問していたので、「安達太良山」界隈へは何度か訪問しているのですが、ここ数年は全く行っていない。。 でも、先日「安達太良サービスエリア」からすごく素敵な全景を眺めることができました♪ 遠くからちゃんと全景を観たのは初めてでしたが、やっぱり綺麗な山ですね☆ 最近、また「蔵王」の噴火警戒レベルが引き上げられたので、今シーズンのスキーは「あだたら高原スキー場」に切り替えた方が安心ですね。。 我が家が訪問していたのは新緑の時期や紅葉の時期ですが、四季折々の景観が楽しめるおすすめの山です♪
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月10日
2 この口コミは参考になりましたか? -
安達太良山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 安達太良山(アダタラヤマ) |
---|---|
所在地 |
〒969-3101 福島県耶麻郡猪苗代町(二本松市、郡山市、大玉村)
|
交通アクセス |
(1)JR猪苗代駅からバスで35分(沼尻登山口) |
料金 |
備考:無料 |
その他情報 |
標高
:1,700m
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0242-62-2048 |
ホームページ | http://www.bandaisan.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
安達太良山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 15%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 52%
- 混雑状況
-
- 空いている 18%
- やや空き 17%
- 普通 34%
- やや混雑 24%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 14%
- 30代 28%
- 40代 30%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 52%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 10%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 30%