猪苗代湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
猪苗代湖
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 35%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 14%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

猪苗代湖の遊覧船、亀丸。他、白鳥丸の2隻あり。



猪苗代湖

遊覧船から見た風景。
猪苗代湖について
磐梯山南麓にあるほぼ円形の湖。酸性が強いため小魚しか棲まない。水泳場、キャンプ場が湖畔にある。日本で4番目に大きい湖で、最大深度は93.5m。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒969-3101 福島県耶麻郡猪苗代町 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)猪苗代駅からバスで15分
(2)会津若松駅からバスで30分 |
-
HiGHLANDERさん 男性/20代
- 友達同士
広大な猪苗代湖付近を散歩しました。磐梯山も見ることができます。風が強いので、上着着用で。道の駅で最後にお土産を買って、都内へ帰ります。道の駅は大変混雑していたので、ご留意を。
- 行った時期:2019年4月30日
- 投稿日:2020年4月4日
5 この口コミは参考になりましたか? -
福島旅行の際に「道の駅 猪苗代湖」に車を止め、一番最初に寄った所です。 曇りがちでしたが、最高のロケーションを見せてくれました。 ホントひたすら「ボ〜」っとするには最適です。時間があれば、もっとゆっくりしたかったです。 ちなみに道の駅から猪苗代湖までの道もキレイで、感動モノでした。
- 行った時期:2019年9月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月10日
8 この口コミは参考になりましたか? -
-
近くの磐梯熱海温泉に宿泊する前に、ちょっとだけお散歩しました。猪苗代湖周辺にはオシャレなカフェも多く、まったりとお散歩するにはとてもよいところです。 蕎麦の花はちょうど散ってしまってましたが、収穫前の稲穂や、キラキラと輝くススキが猪苗代湖や磐梯山と映えてとても気持ちがよく綺麗でした。
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月30日
5 この口コミは参考になりましたか? -
猪苗代湖の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 猪苗代湖(イナワシロコ) |
---|---|
所在地 |
〒969-3101 福島県耶麻郡猪苗代町
|
交通アクセス |
(1)猪苗代駅からバスで15分 (2)会津若松駅からバスで30分 |
料金 |
備考:無料 |
その他情報 |
面積
:10,332ha
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0242-62-2048 |
最近の編集者 |
|
猪苗代湖の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 41%
- 1〜2時間 37%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 13%
- 混雑状況
-
- 空いている 36%
- やや空き 17%
- 普通 30%
- やや混雑 16%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 35%
- 40代 30%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 56%
- 3〜5人 28%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 34%
- 13歳以上 16%