千波湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
千波湖
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 32%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 17%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
千波公園(水戸市)《せせらぎ広場》コブハクチョウのお母さんとヒナ。



千波湖の黒鳥

駐車場入り口
興味深げに近づいてきます。
千波湖について
日本三名園(兼六園(金沢市)、後楽園(岡山市)、偕楽園(水戸市))の一つである偕楽園の下に広がる淡水湖です。千波湖とその周辺は、偕楽園の借景となっている自然豊かな空間であり、市民や多くの観光客に親しまれています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒310-0001 茨城県水戸市千波町 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)水戸駅からバスで5分
徒歩で13分 |
-
私も良く千波湖にジョギングをしに行っています。 天気が良い日は気持ちが良くて空気が美味しいですよね。 そんな心地よく空気が美味しいジョギングコースを1日も早く素敵な女性を見つけて一緒に走ってみたいです。 あーあ 早く素敵な女性に出会いたいものです。 何処かにいないですかね。
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月4日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月16日
1 この口コミは参考になりましたか? -
水戸駅近くのホテルから梅が咲き始めた偕楽園まで、千波湖の遊歩道を歩いて向かいました。千波湖畔には梅は植えられていないので鮮やかな色どりは有りませんが、静かな湖面を泳ぐ水鳥達の姿は平和そのものでした。
- 行った時期:2019年2月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月1日
2 この口コミは参考になりましたか? -
千波湖の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 千波湖(センバコ) |
---|---|
所在地 |
〒310-0001 茨城県水戸市千波町
|
交通アクセス |
(1)水戸駅からバスで5分 徒歩で13分 |
その他情報 |
面積
:33.2ha
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 029-232-9214 |
ホームページ | https://www.city.mito.lg.jp/001373/senbako/index.html |
最近の編集者 |
|
千波湖の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 27%
- 1〜2時間 55%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 23%
- やや空き 23%
- 普通 31%
- やや混雑 20%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 16%
- 30代 36%
- 40代 25%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 50%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 26%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 19%
- 13歳以上 14%