茨城県庁展望ロビー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茨城県庁展望ロビー
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 39%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 12%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

展望室より。

木彫りのアートも。ちょっと目が怖いッス(>_<)

駐車場も入場も無料なのが嬉しい!

県庁前の桜

県庁の敷地
茨城県庁展望ロビーについて
25階にある展望ロビーで100メートルの位置から茨城の東西南北が眺望でき、パネルと映像で茨城の紹介をしています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8:30〜20:00 平日 営業:10:00〜20:00 土日祝 休業:年末 その他:水・金曜日は18:45まで。 |
---|---|
所在地 |
〒310-8555
茨城県水戸市笠原町978-6
MAP
029-301-2387 |
-
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年3月3日
8 この口コミは参考になりましたか? -
茨城が一望できる無料の展望台。日の出は難しいがつくば方面の日の入りは楽しめる。県庁はテレビロケが多いので偶然出くわすことも。無線Wi-Fiにエアコン完備なので子供たちのたまり場との声も。景色はいいので一時間は普通にいられる。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月14日
3 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月29日
5 この口コミは参考になりましたか?
茨城県庁展望ロビーの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 茨城県庁展望ロビー(イバラギケンチョウテンボウロビー) |
---|---|
所在地 |
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978-6
|
営業期間 |
営業:8:30〜20:00 平日 営業:10:00〜20:00 土日祝 休業:年末 その他:水・金曜日は18:45まで。 |
料金 |
備考:無料 |
バリアフリー設備 | 障がい者用P:○ EV:○ 車椅子対応EV:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応レストラン:○ 車椅子対応客室:○ 盲導犬の受け入れ:○ オムツ交換台:○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 029-301-2387 |
ホームページ | http://www.pref.ibaraki.jp/bugai/koho/kenmin/info/divishion/view.html |
最近の編集者 |
|
茨城県庁展望ロビーの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 72%
- 1〜2時間 24%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 54%
- やや空き 28%
- 普通 14%
- やや混雑 4%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 16%
- 30代 45%
- 40代 27%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 49%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 21%
- 4〜6歳 16%
- 7〜12歳 37%
- 13歳以上 16%