偕楽園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
好文亭の襖絵が素晴らしかった - 偕楽園のクチコミ
お宿ツウ YUUさん 女性/50代
- 一人
-
孟宗竹林
by YUUさん(2023年5月撮影)
いいね 0 -
好文亭の襖絵
by YUUさん(2023年5月撮影)
いいね 1 -
好文亭3階からの眺め
by YUUさん(2023年5月撮影)
いいね 0
バスで偕楽園に行き好文亭を見学しました。
中の襖絵と3階からの眺めも素晴らしかった。
梅は花の時期ではありませんが実がたわわになっていました。
孟宗竹林も見ごたえがありました。
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月31日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
YUUさんの他のクチコミ
-
COMMUNITY&SPA 那覇セントラルホテル
沖縄県那覇
国際通りからすぐ、ゆいレール「美栄橋」からも近い立地。 温泉好きの私としては、併設されてた...
-
ホテルルートイン那覇泊港
沖縄県那覇
ゆいレール「美栄橋」から川沿いにのんびり歩き10分。 チェックイン後のウエルカムドリンク、ハ...
-
定山渓ビューホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ)
北海道定山渓
友人とそれぞれシングルルームを予約し、食事や呑みは一緒に、くつろぎタイムは別々に過ごしまし...
-
京都プラザホテル近鉄十条(2023年9月新築開業)
京都府京都駅近郊・山科
近鉄十条駅から徒歩5分程。 途中にスーパーがあり隣はセブンイレブンという立地。 東寺も徒歩...
偕楽園の新着クチコミ
-
梅まつり
良かった。梅の花もいろいろ。見晴台から千波湖と梅の花のコラボ良いです。隣接する常磐神社も見所あります。ぜひ行くべき。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月9日
-
広大な敷地に驚きました
今年は寒く遅咲きの梅がちょっと咲いてました。ボランティアの方の案内で解りやすく1時間あっという間で色々知る事が出来て良かったです。祝日だったので黄門様助さん格さんと一緒に記念撮影出来て良い思い出になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月4日
-
一部咲き?
偕楽園へ梅を見に行って来ました。
一部咲きと聞いていましたが、見に行った感じまだ0.4分咲きでした。
それでも臨時駅が開いていましたし、屋台も沢山出ていました。
お庭は綺麗に整備されていますが、やっぱり梅が見たかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月23日
-
例年より開花遅れてます
天気良し、予報の割に暖かい日で平日なのに観光客は多め。
肝心の梅の花は、早咲きの木のみでまだまだつぼみでした。
ですが梅林、庭園とも素晴らしく高台からの見晴らしも良かったです。
ノンアルの梅お湯割り美味しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月22日
-
梅が咲いてこそ
梅の早咲があるかな?と思い、梅まつり前の2月上旬に訪問。見事にまだ蕾でした。
梅が蕾でも『偕楽園からの千波湖を含む景色』『好文亭』『吐玉泉』、園の中の門や整備された雰囲気など、まったく見る物が無い訳ではなく、そこそこ楽しめました。・・・が、敷地の7割位の梅林が枯れ木・蕾の状態だと寂しいので、人混みとか料金がかかっても『梅の開花時期』に訪問するのが、この施設を一番楽しめる時期だと思います。
梅が咲いてないと、魅力半減と言った印象。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月2日