土浦城跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小さいながらも中身がつまった、市民にも親しまれている公園 - 土浦城跡のクチコミ
しもさん 女性/40代
- 一人
8月のお祭りの翌朝に行ったせいか、市民らしき人が数人ベンチなどで休んでいるのみで、とても静かでした。規模は思ったよりも小さかったのですが、園内には、小さいながらも展示館(有料)や、ニホンザル(檻の中)、コイが泳ぐ池など、足や眼を止めるモノが多く、1時間では足りない感じです。ところどころに歴史的な謂れなどが説明された立て札もあります。月曜だったので閉まっていましたが、市立博物館の見学の前後に立ち寄り、休憩をかねて歩いてみるといいと思います。
- 行った時期:2014年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月8日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
しもさんの他のクチコミ
土浦城跡の新着クチコミ
-
土浦城址
土浦城址を数分程度見学しました。綺麗なお堀に心が癒されました。この後にJR土浦駅にむかい1時間かけてJR水戸駅まで移動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月14日
- 投稿日:2024年3月16日
-
霞ヶ浦恵みの二重の濠
関東平野の野っぱら。全くの平城で攻略はいともたやすいように思えますが、広い二重の濠に霞ケ浦の水を引き、強固な守りであったそうです。
今も残る太鼓櫓門、東櫓、西櫓は解体時に使用されていた資材を用いて復元されているらしく、濠は庭園風であったりと、どこか品のある歴史感を漂わせています。
東櫓は城の小さな博物館になっていて、土浦市立博物館と共通入場料105円で見学できました。またミニ動物園・遊具も併設し、お城愛好者も子ども達も楽しめる城跡になっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月19日
-
コンパクトに上手く公園と城址が融合している
土浦駅より徒歩15分程度で訪問。周囲を水堀で囲まれている櫓はかなり雰囲気があります。現在は「亀城公園」として使われていますが、「城址」と言えば「城址の良さ(門や、水堀、本丸など)」も感じますし、公園と言われれば「公園」の良さも感じる、城址と公園の融合が凄く上手い場所って印象。
現在近くの博物館が休館中のため、東櫓が無料で開放されてました。さすがに内容深くは無いんですが、+αぐらいにはなると思います。土浦城=「菅谷氏」の方が印象強いのですが、年表では何度か小田が逃げ込んだ位で、それ以降の江戸などの方が長い位でした。博物館だと重視されてるのでしょうか?まだ、長い期間休館中なのが残念です。
全体的にコンパクトにまとまっており、15分もあれば十分なので、城址としてガッツリって感じではないんですが、土浦駅からそこまで遠くないので、ちょっと寄って見る分にはアリな城址って印象。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月20日
-
土浦城址
土浦城は室町時代、永享期(1429-41年)常陸守護、八田知家の後裔小田氏に属する若泉(今泉)三郎が築城したのが始まりとされる。戦国期は諸将の攻防の舞台となったが、江戸期に入り家康の次男、結城秀康らが増改築により城郭を整えた。『日本城郭大系 4』
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月7日
- 投稿日:2023年1月19日
-
公園に
亀城公園にあります。というか、この公園が土浦城の跡です。室町時代に築城されたお城です。天守閣とかはなくて、櫓の復元が一部ありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月11日