常陸国府跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
常陸国府跡 - 常陸国府跡のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- 一人
-
常陸国衙跡
by トシローさん(2018年1月7日撮影)
いいね 0
茨城県石岡市の石岡小学校の校庭、石岡市立ふるさと歴史館の脇に常陸国府跡の石碑が建っています。国衙=国府の様で、かつての常陸国の県庁所在地ですかね。
- 行った時期:2018年1月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トシローさんの他のクチコミ
-
観音山不動の滝
群馬県東吾妻町(吾妻郡)/運河・河川景観
岩櫃山登山道に入り、途中の吾妻川に注ぐ小さな支流沿いに進むと観音山不動滝に出会えます。紅葉...
-
岩櫃山
群馬県東吾妻町(吾妻郡)/山岳
平沢登山口観光案内所で岩櫃城本丸跡へのルートを確認し、案内所横から本格的な登山道に入ります...
-
岩櫃山平沢登山口観光案内所
群馬県東吾妻町(吾妻郡)/観光案内所
舗装された登山道が終わると平沢登山口の観光案内所が、多くの登山客はここの駐車場に車を停めて...
-
観音山不動の滝
群馬県東吾妻町(吾妻郡)/運河・河川景観
不動の滝は三段だそうですが、滝壺からは下段しか見えません。それでも冬前の割に水量は豊富でし...
常陸国府跡の新着クチコミ
-
かつての姿を想像し楽しい歴史散歩
石岡市にある常陸国の国府跡です。かつて、遺構も発掘されましたが現在は埋め戻されていて石碑があるだけでしたが、かつての姿を想像し楽しい歴史散歩ができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月9日
-
いにしえの繁栄ぶりがわかる
塔の跡や、建物の礎石が残り、いにしえの繁栄ぶりがわかります。
趣きのある場所です。国の特別史跡です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年12月5日
かずしさん
-
石岡が常陸国の国府だった
常陸国総社宮の北側に石岡小学校があり、古代にはそこに常陸国の国府が置かれていたそうで、遺構も発見されているそうです。その石碑がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年11月15日
マルンマーレさん
-
埋め直されています
発掘調査で遺構が発見されていますが、その後埋め直されています。石岡市立ふるさと歴史館に写真や図面などがあるので、そちらを見てから見に行くと分かりやすいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月15日
-
石碑しか目視出来るものはない
石碑しか目視出来るものはないので、詳しく知りたいなら、石岡市民族資料館に行くといいと思います。こちらに写真などがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年8月15日