花園神社(茨城県北茨城市)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
花園神社(茨城県北茨城市)
所在地を確認する


手前には鳥居があり又その手前には太鼓橋があり周囲には巨木が立っており川が流れて風情があります♪♪♪




竜虎?

参拝


緑が美しいです!

周辺図
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
花園神社(茨城県北茨城市)について
茨城県北茨城市にある花園神社です。
平安時代に初代征夷大将軍 坂上田村麻呂が創建したと伝えられている
歴史ある神社です。
樹齢800年の大杉、高野槙 の老木が立ち並び、木々の緑に朱塗りの仁王門、拝殿、本殿が映える様は荘厳です。
境内に立つ古杉は、子を授かり臨月を迎えた母の姿に似ていることから『子宝・安産の杉』として親しまれ、全国から多くの参拝客が訪れます。
■花園神社の詳しい動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=C9nCzJroJm4&t
■北茨城ICからの詳しい行き方はこちらの動画をご覧ください♪
https://www.youtube.com/watch?v=2RC7xzogEW4&t
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒319-1531
茨城県北茨城市華川町花園567
MAP
0293-43-9212 |
---|---|
交通アクセス | (1)磯原駅から車で30分 |
花園神社(茨城県北茨城市)のクチコミ
-
山の中で厳かな気持ちになれる
細く折れ曲がった道の先の山の中にうっそうと生い茂る木々に囲まれて佇む神社。神秘的な雰囲気で心が洗われる感じがしました。新緑もいいですが、紅葉の時期は素晴らしです。ライトアップもしているみたいで、今度それを見に行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
神社だけでなく、滝も、杉もと欲張れます。
雨でも行って良かったです。傘をさしながらの参拝でしたが、ゆっくりと境内を歩き、落ち着いた時間を過ごせました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月27日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
神玉というのが行われています
今日の最後の参拝に、花園神社を訪れました。
御朱印がいただけるのが、16時30分までなので、注意してください。
神玉というのが、始まっていて、この周辺の神社を巡っていくものです。
機会があれば、おこなってみては。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月22日
- 投稿日:2020年12月23日
このクチコミは参考になりましたか? 15
花園神社(茨城県北茨城市)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 花園神社(茨城県北茨城市)(ハナゾノジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒319-1531 茨城県北茨城市華川町花園567
|
交通アクセス |
(1)磯原駅から車で30分 |
その他情報 |
創建年代
:平安
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0293-43-1111 |
ホームページ | http://www.kitaibarakishi-kankokyokai.gr.jp/page/page000006.html |
最近の編集者 |
|
花園神社(茨城県北茨城市)に関するよくある質問
-
- 花園神社(茨城県北茨城市)の交通アクセスは?
-
- (1)磯原駅から車で30分
-
- 花園神社(茨城県北茨城市)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 花園オートキャンプ場 - 約1.0km (徒歩約13分)
- 花園渓谷 - 約2.5km (徒歩約31分)
- 花園のコウヤマキ - 約70m (徒歩約1分)
- 花園の御神木・子宝安産の杉 - 約70m (徒歩約1分)
花園神社(茨城県北茨城市)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 74%
- 1〜2時間 23%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 22%
- 普通 26%
- やや混雑 22%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 13%
- 30代 34%
- 40代 25%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 34%
- 2人 52%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 36%
- 13歳以上 18%