稲田禅房西念寺(稲田御坊)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山門 - 稲田禅房西念寺(稲田御坊)のクチコミ
茨城ツウ 9174さん 男性/30代
- カップル・夫婦
親鸞聖人が関東に布教している際に建立された浄土真宗の聖地ということで、山門をはじめ、歴史の重みを感じることができる建物です。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月2日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
9174さんの他のクチコミ
稲田禅房西念寺(稲田御坊)の新着クチコミ
-
御葉付き銀杏
国道のすぐそばですが静かなお寺です。
葉に実が付く珍しい銀杏や紅葉がきれいでした。
靴を脱いで本堂に上がり参拝出来ます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年11月29日
-
静寂でのどかな景色の残る歴史のあるお寺
「稲田御坊」と親しまれ、浄土真宗発祥の地。
ここで親鸞聖人がご家族とともに約20年お住まいになられたとのこと。
茅葺きの山門は室町初期頃の建立で、境内には御頂骨堂・太子堂・太鼓堂・見返り橋など多くの見所があり、静寂でのどかな景色の残る歴史を感じるお寺です。
御頂骨堂への階段を登りながら見る景色がいいです。
境内の「お葉付き銀杏」の巨木は、県の天然記念物。残念ながら今回はお葉付き銀杏を見るには訪れるのが少し遅かったようでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月30日
他1枚の写真をみる
おりょうまこさん
-
50年以上前にここに来ていた
雨引観音から出雲大社、笠間神社へ行く途中、ふと気になって立ち寄りました。
もう50年以上前ですが、小学生の頃、縁あってこのお寺で数日過ごしたことがありました。すべて記憶の彼方ですが、山門だけは何となく覚えています。また、道路際の橋がもっと小さくて「見返り橋」といい、親鸞聖人がこの寺を去るときにこの橋から振り返ったと聞かされた覚えがあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月26日
-
親鸞聖人が20年暮らした場所
浄土真宗の親鸞上人が20年間を過ごした場所として関東での一大拠点だったお寺。いまは静かな雰囲気だが、山門、本堂も立派で、山の中腹には親鸞聖人のお骨の一部もまつられています。境内の施設やできごとなどの説明板も豊富でわかりやすかったです。この場所のある里山の雰囲気もいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月7日
-
親鸞
親鸞が布教している時に建立されたとされる神社です。車で訪問しましたが、駐車場は十分にあり余裕がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年11月26日