筑波山大御堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
筑波山大御堂
所在地を確認する
坂東三十三観音25番 大御堂拝殿
坂東三十三観音25番 大御堂 鐘楼
坂東三十三観音25番 大御堂拝殿から見た景色
坂東三十三観音25番 大御堂 階段を上り右側の龍の石
坂東三十三観音25番 筑波山大御堂
坂東三十三観音25番 筑波山大御堂
本堂
筑波山大御堂
正面から
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
筑波山大御堂について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒300-4352
茨城県つくば市筑波748
地図
029-866-0126 |
---|---|
交通アクセス | (1)TXつくば駅つくばセンター 筑波山シャトルバス 40分 筑波山神社入口下車 徒歩 10分 |
筑波山大御堂のクチコミ
-
本堂前からの見晴らしが素晴らしい
近年建設された御堂で、大きな金色の千手観音菩薩が美しい。御堂前からは夕靄に煙る筑波山南方の平野が眺望できて素晴らしかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
きれいになった大御堂
坂東三十三観音25番 筑波山大御堂 大御堂観音
歴史感じる昔の建物のほうが落ち着くけど、きれいに再建されたばかりの大御堂も気持ちいいです。
拝殿からの眺めも最高です。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月2日
他1枚の写真をみる
おりょうまこさん
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
坂東33観音霊場以来の再訪
坂東33観音霊場での参拝以来の再訪です。
現在、境内に続く階段を建築中です。
以前よりも参拝が楽になるのかもしれないですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月8日
- 投稿日:2019年12月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
筑波山大御堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 筑波山大御堂(ツクバサンオオミドウ) |
---|---|
所在地 |
〒300-4352 茨城県つくば市筑波748
|
交通アクセス |
(1)TXつくば駅つくばセンター 筑波山シャトルバス 40分
筑波山神社入口下車 徒歩 10分 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 029-866-0126 |
最近の編集者 |
|
筑波山大御堂に関するよくある質問
-
- 筑波山大御堂の交通アクセスは?
-
- (1)TXつくば駅つくばセンター 筑波山シャトルバス 40分 筑波山神社入口下車 徒歩 10分
-
- 筑波山大御堂周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 筑波山大御堂の年齢層は?
-
- 筑波山大御堂の年齢層は30代, 40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
筑波山大御堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 90%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 10%
- 普通 10%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 64%
- 2人 27%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%