つくばエキスポセンター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
無料の施設で、日本の宇宙開発や歴史が学べて良かったです。 - つくばエキスポセンターの口コミ

お宿ツウ だいすけさん 男性/40代
- 家族
前グループさんが、ガイドを予約されていたおかげで、後ろに付いて施設を見学できました!実物大の宇宙船や衛星は必見です。良い施設でした!
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月6日
- この口コミは参考になりましたか?0はい
だいすけさんの他の口コミ
つくばエキスポセンターの新着口コミ
-
- 一人
広々として近未来な建物と自然が融和している素敵な所です。お散歩したり家族でお弁当を持って出かけるのにも良い素敵な公園だと思います。今回は散歩しただけですが、プラネタリウム等があったので、次回は行ってみたいと思いました。- 行った時期:2022年7月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月21日
-
- 家族
言ってしまえばどの方の地元にもありそうな科学館なのですが、やはり万博が開かれたとあって当時のモニュメントやタイトルにも書いたゆるぎ石、ロケットなどは他ではなかなか見られるものではないので、足を運んで良かったと思います!- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月21日
-
- 家族
入場券を買う際、要注意です。 はやめに行って子供達と常設展示見てから…と思ったら最短の演目のチケット… 発券後は返金、変更はできないとの事。 チケット買うときに演目も聞かれてないのに、勝手に演目を決められ変更できないって… 更には追加チケットを買えばこのあとの演目も見れます。って提案… 見たくもないものを見せられ、追加で見る? 皆様、チケット買うときは演目の指定をお忘れなく!- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月18日
-
-
- 家族
科学に興味が持てる触れる、動かせる展示物がたくさんあった。当日会場で申し込めば、簡単な工作も行うことができます。プラネタリウムもあり、1日中楽しむことができます。- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年4月5日