辰ノ口親水公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
辰ノ口親水公園のクチコミ一覧
1 - 10件 (全11件中)
-
- 家族
公園内にある小さな水族館と併設しているそば店へ。
店内はテーブル席のみでキャパはけっこうある方ですが、いっぱいになることも珍しくないです。
今日は、天気が悪かったので空いてました。
そばとうどんの合盛りのパンダそばを頼みました。
なんと550円、値段を考えたら満足ですね、美味しかったです。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
桜の季節に行きました。川の堤防沿いに1.3q続く桜の木が綺麗でした。夜にはライトアップもされます。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供達が走り回れる広い敷地!!
自転車やフリスビーをもってよく遊びに行きます。
シ―トをひいてお弁当も気持ちがいいです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月2日
茨城ツウ ゆきママさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
見晴らしの良い公園です!
のびのびと走り回ったり、遊具でも楽しめると思います!春には桜並木がとても美しいです!
私は敷地内にあるあじさい庵のお蕎麦が好きです!おじいちゃんおばあちゃんが切り盛りしていて、ほっこりします。11時〜14時くらいまでしか営業してないようなので注意です!(その間も売り切れもあり)値段もリーズナブルです。お会計時に手作りの楊枝入れをどうぞ♪とプレゼントしてくださり嬉しかったです♪- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
辰口親水公園は公園ではありますが、無料のキャンプ場でもあります。申し込みはそば屋併設の事務所にて記帳をすれば良いので、難しくありません。広い芝生の公園と自転車が走れる道路、ある程度の遊具などもあり小さな子供には充分な内容だと思います。トイレは屋外は一つ、水道はいわゆる公園の水道が2つあるだけの芝生のキャンプですが、基本的に静かな場所です。ただ、GWは激烈に混雑していました。普段はテントを設営してはいけない場所にも設営していたのを見ていましたが、どうにも場所が無くなっていたのでやむなく許可したのだと思います。真夏とGW以外と雪の降った冬以外は過ごし易いキャンプ場兼公園だと思います。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
川遊びはできませんが、近くの広場でバーベキューをやっている人もいます。
広い公園で、キリギリスもあちこちで鳴いていて、昆虫採集なども出来ます。
小さなレストランもあるので、簡単な食事は可能です。- 行った時期:2013年5月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
親水公園自体、小さい子どもたちが遊ぶには楽しいところです。
春の桜の時期には、河川敷の桜で桜祭りが開かれます。
個人的には、公園の片隅にあるあじさい庵という蕎麦屋さんがオススメ。近隣のお年寄りが集まってやっているお店ですが、お蕎麦が安くて美味しい!
うどんと蕎麦の合い盛が、パンダと呼ばれるのもなんだか和みます。
接客はおじいちゃんなので、田舎に遊びに来た気持ちでおらかに過ごして頂きたいです。
そして、ちょっと湿気た感じのもちっとしたかき揚げがたまらないんです〜。まさにノスタルジー(笑)。
おーばーあーちゃーーーん!
11時位に早めに行くことをオススメします。13時過ぎには売り切れることも。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
お弁当をひろげる場所があるかなあって思って行きました。親水公園というくらいだから、水辺の涼しいところがあるかと。ところが、ちっちゃい人工の小川があるだけ。河川敷の広場も芝生敷きで広大なのはいいけど、とてもあの炎天下では広げられず、がっくり。少ない木陰探してなんとか食べられました。
でも、売店で提供しているざるソバは安くておいしそうでした。(外で弁当食べたので、ソバは食べませんが)
あっ、ソフトクリームはおいしかったですよ。一緒に行った子供らも大満足かな。まあ、あの暑い中で弁当食べた後なら、おいしくなるわな。
あと、ちょっとした水族館(ってゆーか、水槽並べた部屋)ありました。外気が入ってくるつくりなので、水槽のガラスが曇っていてなんにも見えない。と思ったら、ちゃんと布巾が水槽の前にありました。子供らには、拭くと見えるようになるのが、またおもしろかったみたい。- 行った時期:2011年7月10日
- 投稿日:2011年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
実家の近くなので、たまに姪っ子たちと一緒に散歩しに行きます。
桜の頃がおすすめです。久慈川の土手の片側にズラーっと桜が並んでいてきれいですよ。
アジサイもきれいです。展望台に行く途中に群生があります。
少し遊具もあるので、お子さんは遊べて良いと思います。
大人にも気持ちの良い公園です。- 行った時期:2010年4月
- 投稿日:2010年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい