西金砂神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長年行きたいと思っていたところ - 西金砂神社のクチコミ
神社ツウ 91さん 男性/60代
- 一人
一度は来たいとずっと思っていた神社です。
お蕎麦を食べて、金砂の湯入り、西金砂神社を目指して車を走らせました。金砂の湯から15分くらい車で登ると鳥居があり、「この先に駐車場があります。」となっていたので、鳥居をくぐり参道へ乗り入れました。道はすぐに急な登りに変わり、車一台がやっと通れるというような山間を走ります。時間的には10分もないと思いますが、対向車が降りて来たら絶対に避けようがない道で、『来るな、来るな』と思いながら登り続け、ようやく駐車場に到着。
鬱蒼とした山間にあり、変に観光地化されていないのがとても良かったです。ここからは徒歩で距離は短いけれど結構きつい山登りとなります。階段もあるのですが、苔むしていて、磨り減っているため足元に注意しながら登りました。中腹に立派な社殿があり、さらに登って、頂上に本殿がありました。所謂、男坂女坂とでもいうのでしょうか、下りは迂回するようななだらかな坂を下りてきました。駐車場で『またあの坂を降るのか』とビビりましたが、これも別方向に少し広い道があり、ほっとして帰ってきました。結局この間、金砂の湯を出てから誰一人出会うことはありませんでした。
- 行った時期:2011年8月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月22日
- このクチコミは参考になりましたか?29はい
かずとさんの他のクチコミ
-
蔵屋 小町店
広島県広島市中区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
ホテルのフロントで、近くで美味しい広島焼が食べられる処として蔵屋さんを教えていただき行って...
-
ネット予約OK
ホロルの湯
茨城県城里町(東茨城郡)/日帰り温泉
周辺の寺社見学の帰りに寄りました。まだ13:30だったので食事をして『歴史の道』というハイキン...
-
平重盛墳墓
茨城県城里町(東茨城郡)/その他名所
じゃらんで平清盛の史跡を調べていて発見。なぜ此処に平重盛の墓があるのか知りたくなり訪れまし...
-
小松寺
茨城県城里町(東茨城郡)/その他神社・神宮・寺院
水戸徳川家から厚く保護されていたようですが、小松寺の規模に比べ平重盛のお墓は質素で、愚考で...
西金砂神社の新着クチコミ
-
山奥にある神社です
山奥にある神社です。道の途中というか麓には、西金砂温泉もあります。
拝殿からさらに奥、山の山頂に本殿があるのですが、
道が荒れていたのでやめておくことにしました。
キレイな拝殿で、参拝させていただき、御朱印をいただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月22日
- 投稿日:2020年12月23日
-
途中まで
常陸太田の温泉宿に泊まり翌日楽しみにしていた神社に向かいました。
大鳥居に着いたところ「上に駐車場あり」との看板。
疑いもせず車で登り始めましたが急勾配、車一台が精一杯の道幅、崖っぷちで恐怖の余り途中スペースのある場所で切り返してしまいました。運転歴は長いのですがあの道は…
思えば残念でした。行かれた方のコメントを読んで少し後悔しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月21日
-
紅葉が綺麗な穴場です
崖の上にある神社。紅葉の季節がとても綺麗です。人もそれほど多くないので,ゆっくりと眺めることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年12月24日
-
いいですね〜
祖母が子供のころによく遊びに行っていた神社だと聞かされて行ってきました。
車で登る道が狭いので注意ですね、駐車場から鳥居をくぐり、急な階段を上がって行きます。
けっこうツライ。足元が木の根でボコボコしてるのでスニーカーで来てね。
頂上の本殿から見る景色が素晴らしい。
大祭礼の時にここを上り下りするの大変だな〜。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年6月5日
-
趣ある神社
かなり細い山道を行くと鳥居が見えてきます。拝殿まで向かう長い石段に手すりがないのは、大祭礼のときにここを馬が駆け上がっていくからなのだとか。やっと上った奥に、緑の中に静かに建つ拝殿。拝殿脇の道をさらに登ると本殿にたどり着くのですが、こちらの石段には手すりが付いていますが、途中木の根っこがむき出しになっているような道も歩きます。歩きやすい靴で行かれることをおすすめします。ちょっと大変ですが、上まで登ると景色もよく、折角ですから本殿まで行ってみることをお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月6日