袋田の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
袋田の滝の口コミ一覧
1 - 10件 (全1,487件中)
-
- カップル・夫婦
あの近さであの滝が観れるのはなかなかですね。
滝見るだけでお金…と思いましたが払う価値ありでした。
全部のシーズンに行きたくなる滝でした。
特に冬はあの滝が凍るのか…と思うと見てみたいですね。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月3日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めて袋田の滝を見ましたが水量が少なくがっかりでした。 ただこの日は、凄く暑い日でトンネルの中は涼しく歩いていても快適でした。タイミングがよくなかったと思う。- 行った時期:2022年7月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月25日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
もともとこの滝のことを知らず、茨城方面にでかけることになったので対して調べもせずに立ち寄ってみました。
山道を抜ける車の運転は少し大変でしたが、到着して見える景色は絶景でした。エレベーターで角度の違うところを楽しんだり、川を渡ったところから見たり、いろんな風景が楽しめるのも特徴です。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
写真では良く観ていましたが、現地で直接観ると其の雄大さにビックリでした。絶対直接見ることをお勧めします。
展望台からその周辺ち至るまで清掃が行き届いていました。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月20日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
入場料を払ってトンネルを通り抜け滝を見た瞬間 凄いと思いました。もう少し小さめの滝を想像していたので良かったです。エレベーターで上に登ると今度は少し見下げる感じで見れます。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月5日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
滝までは歩道、エレベータなどが整備されており、アクセスは良好です。
滝は上からとしたから見ることができ迫力満点です。
以前から来たいと思っていましたが、大変満足しました。
次回は氷瀑の時期に見てみたいです。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月29日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
いい。華厳の滝も良いがここも良い。日光に湯滝ってありますが、今まで湯滝最高って思ってたけど超えました。次はまだ行ってない那智の滝を見て私が日本三名瀑を決めます。竜頭も味ありますよ、浄蓮の滝もいいです。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月18日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
小雨予報の平日でしたので閑散としていて(ほぼ貸し切りでした)、ゆっくりと見学できました。第一展望台から見る滝は大迫力でエレベーターで上に上がった第二からは滝全体の流れがよくわかりました。そのあともう一度下に降りて第一のベンチに座り大迫力の滝を目の前にしてしばらくのんびりしました。すっかり滝に癒されました。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月4日
みかんさん 女性/60代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
何階建てのビルに相当するの?と思えるほど壮大な滝で、不便な場所にもかかわらず一見の価値ありです。水の流れも新緑も綺麗でした。- 行った時期:2022年4月26日
- 投稿日:2022年5月2日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
トンネルに入った瞬間から涼しくて、しばらく歩いていると滝の音が聞こえだし…右を見ると凄まじい勢いで流れる滝!
いくつか滝は見ましたが、これは別物ですね。
は〜マイナスイオン〜って感じのやつじゃないですね(笑)
圧巻です。
エレベーターで昇ったところはまた風景が違って静かで良かったです。
桜や紅葉のタイミングでも来てみたいなぁと思いました。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月25日
この口コミは参考になりましたか?3はい