花の開花状況によって、入園料がかわります。 - あしかがフラワーパークのクチコミ
かいちょうさん 男性/70代
- カップル・夫婦
あしかがフラワーパークには、年に4回以上行きます。今年は、例年になく、早咲になりました。4月6日に青春18切符使っていきましたが、早咲の藤は3分さきのものもありました。4月上旬は、シャクナゲ、桜、チューリップが大変きれいです。大藤はまだ、芽が出た程度ですが。人も多くなく、最高、入園料は700円かと思ったら900円
4月10日は、早咲の藤は、見どころ多しでした。入園料は、1100円でした 12日から、藤まつりとなりますので、入園料はいつもの料金になると思います。(週末ならホリデー切符で行くのがいいでしょう)
ネットで開花状況がみられるので、見てから行くことをお勧めします。10日はあしかがフラワーパークからひたち海浜公園にむかい、ネモフィラと水仙・チューリプ見てきましたが、広すぎるので、くたくた。あしかがフラワーパークの藤は、きばなも白藤のいいですし、園内の手入れがいいので、是非、みられるといいと思います。
- 行った時期:2023年4月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年4月12日
- このクチコミは参考になりましたか?15はい
かいちょうさんの他のクチコミ
-
飯坂温泉
福島県福島市/健康ランド・スーパー銭湯
堀切邸、土塀、鯖古湯等、周辺を風情あるものに整備中、特に鯖古湯は、1回200円で入浴できる。...
-
三保海岸
静岡県静岡市清水区/漁業体験・潮干狩り・地引網
JR清水駅から、路線バスで三保松原入り口から、美穂神社も近く、神の道をまっすぐ、砂浜近くの...
-
ネット予約OK
御殿場高原時之栖
静岡県御殿場市/いちご狩り
光の通路は、シンプルだが飽きない。 王宮の噴水地区は、有料だが、値段の割には? 昼間ならメ...
-
房総フラワーライン
千葉県館山市/その他名所
白浜から館山に410号で向かうところ、久しぶりにフラワーラインを洲崎灯台経由でまわった。沿道...
あしかがフラワーパークの新着クチコミ
-
秋バラと、アメジストセージが綺麗でした
食後のお散歩に友人と行きました。秋バラもアメジストセージも綺麗に咲いてて、ハロウィンの飾りも綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月22日
-
9月末は空いてる
足利フラワーパークと言えば藤の花のイメージなので初めて来ましたが、何を見たか印象に残りませんでした。10月中旬からイルミネーションが始まるらしいので今度来る際は5月か11月くらいに行きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月1日
-
雨の日、夏。
お花の状態で入館料が変わるシステム。
恐らく藤の花シーズンが最盛期なようで、8月中旬はスイレン、サルスベリ、バラくらいしか目立ったものがない。
雨の日でお盆時期だからか人はまばら、暑さに植物も職員も疲弊、
バラ園がいい感じに寂れた感があってドラクエ8のトロデーン城を思い出した。
藤ソフトを食べたが、何味かよくわからないけと美味しかった。
暑さのせいでコーンの先からデロデロ出てくるので上から下から食べるテクニックは必須。
個人的には園内よりも売店のうるささが面白かった、子連れに楽しいスポットなんだと思う。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月16日
-
惜しかった
大藤を楽しみに初めて行きました。予想では未だ咲いているはずが、完敗でした。しかし、敷地内は、とても良く手入れされていて多くの綺麗な花々を見れて満足です。駅からも直ぐで便利、食事処のメニューがもう少し有ると、もっと良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月17日
-
藤の花は終わった端境期だったけど、紫陽花がきれい
紫陽花・バラ・菖蒲・ペチュニアが美しかった。
花が終わった巨大藤も涼やかに壮大で、よい写真が撮れました。
手入れ作業のご苦労が偲ばれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月17日
